• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

讃岐ぴえろの愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2025年2月13日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはカメラカバーを取り外します。
比較的軽めの爪で固定されていました。
写ってませんが、前2つの天井内張固定グロメットは事前に取り外しておきます。
無理に引っ張ると折れやシワになったりします。
2
次はミラーの根本カバーの取り外し
奥に小さい爪2つ、手前に大きい爪2つでした。
3
作業内容が少し前後しますが、GPS、電源、カメラのケーブルをカメラ(センサー)辺りから引き込みます。
4
今回はシガーソケットからの電源なのでグローブボックスを取り外して光の漏れている場所へ向かってケーブルを引き上げます。
5
A’ピラー付近が通し易いと思います。
6
ケーブルを隠す用意が出来たら100均などの隙間テープを軽めに巻きます。(これでケーブルが隙間で暴れても不快な音がしなくなります。)
7
十分な遊びを作ったら養生テープなどでケーブルが遊ばない様に止めておきます。(ここも隙間テープがあっても良いと思います)
8
一気にリア側へ飛びますが、ゲートとボディ間のブーツを取り外します。向かって下側はゴムの内側にプラ製のストッパーがるので裏側からピンを押して割れないように注意が必要です。
こちらもフロント同様に近くのグロメット2つを取り外して多少のスペース確保をしておきます。
狭いと感じる人は何方かのプラ内装も取り外しておくと手が入るスペースが広がって作業が捗ると思います。
9
先ずはドア側からカメラのケーブルを通します。
純正ドラレコ用の穴あきグロメットの穴を利用しました。
10
次はボディ側からのケーブルをゴムチューブ値通します。
カメラの接続端子と通しの針金をテープで太くならない様に纏めて通します。
この時、シリコンスプレーがあると作業が格段にスムーズに進みます。
11
カメラのコネクターを繋ぐと接続部が中途半端な位置になるので泣く泣くゴムチューブ内へ引き込みました。
中で繋ぐ事は不可能なので外側でテープ接続(この時渡りの方向のテープを忘れると通し途中で外れたりします)
12
接続が終わったら配線を出来るだけ大きく纏めます。(小さく畳むと塊になって天井裏に綺麗に収まりません。)
13
勿論こちらも隙間テープで異音対策をしておきました。
14
天候の都合と取り付けステー(角度調整用)が手元に無かったのでカメラ位置は仮にこの場所へ(大汗(^^;;)
15
GPSユニットはこの位置へ
16
こんな感じになりました。
映像を記録するよりも、眩しすぎるライト回避、そして1番の目的は煽り運転の抑止効果を高めるため。
と言うのが取り付ける大きな理由になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MCB取付け

難易度:

純正ナビ地図更新

難易度:

新車1か月点検

難易度:

フレッシュKeeper

難易度:

後方特化ドラレコ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近何かとアニメ風時画像が流れる傾向にありますが、こんな使い方をしている方が居られましたで丸パクリしましたw
細かなディテールが?な所もありますが、なかなかに良い気もします。」
何シテル?   04/13 22:43
讃岐ぴえろです。 50過ぎたおっさんです。 脳幹出血・頸椎症・狭心症をなんとか乗り越えて不自由ながら今の自分なりにクルマを楽しんでます。 やりたい事だら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:10:29
グリルネット屋 スズキ スペーシアカスタム ラジエターガード 3枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:15:23
Ailunate グリル メッシュ フロントグリル 網 アルミ ネット 自動車用 バンパー グリルカバー 100cm×33cm (ブラック, 6x12mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:45:12

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
19万キロ超頑張ってくれた相棒セルボSRから交代させてもらいました。 流石に15年の歳月 ...
スズキ セルボ セルヴォンヌ (スズキ セルボ)
ずっと更新していませんでしたが、🌸の季節の区切りで更新しました。 まだまだ現役で頑張っ ...
ホンダ XR50 モタード モタゑ (ホンダ XR50 モタード)
ノーマルのあまりの非力さに失望し、速攻キャブ・カム・シリンダ・ピストン・マフラー・CDI ...
ホンダ ビート びぃ太郎 (ホンダ ビート)
それまでバイクでレースやってた影響もあり、4輪は道具としか考えてなかった所に兄がロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation