2012/09/01~05 東京回遊記 Day2-1
投稿日 : 2012年09月06日
1
リンク:http://minkara.carview.co.jp/userid/1086876/blog/27661528/
初日のみ(横浜の)鶴見に宿泊しました
同じ「鶴見」でも、大阪の鶴見とはえらい違いでしたw
2日目は新横浜まで出てすら@さんにピックアップして頂き、OVERDRIVEなるLOVECARS!のイベントに参加すべく一路箱根へ
写真は途中で通ったフォード神奈川 港北ニュータウン店
2
雨が降ったり止んだりと不安定な天候でしたが、基本3速ホールドでTOYOTIRESターンパイクを登っていきます
しかしここまで一気に高度が上がる峠道は関西では見ないですね~
3
で、到着
到着は朝9時前でしたが、既に沢山のクルマが…
写真はXaCARの86 アクアの純正色「イエロー(そのまんまやん)」に全塗装されています
編集部の山本さん(通称マフさん)がいらっしゃったので、自己紹介したら「あー!」という返事がw
YMさんと来年の欧州フォード全国オフの宣伝をしておきました
XaCARでは欧州フォード車(フォーカス?フィエスタ?)の正規輸入再開時点で特集を組むとか…
ならば尚更輸入再開して貰わなくては(^^;
4
1年半振りのこのクルマ
5
全国限定60台(ブラン・グラシエ、グリ・エクリプスで各色30台)のメガーヌ・エステートGTもいました
この個体の色はブラン・グラシエ(要するに白)なんですが、翌日ルノー東京有明さんで同じ色のを2台見ましたw
6
ベンチマークにしたクルマ(現行スイスポ)とベンチマークにされたクルマ(フィエスタmk7)
7
雰囲気としてはこんな感じ
全体的にピント合ってない…
8
助手席試乗権を賭けたじゃんけん大会があり、見事勝ったのでスーパー7を体験
エンジンはフォードの1.6ℓで120馬力ですが、車重が550kgなので全体的に軽い印象を受けました
その軽さ故に13インチのDNAエコスでも結構な横Gを生み出します
サスペンションも全然硬さは感じず
後は…、当たり前ですが体感速度が速かったです(実際の速度も…?(謎))
また、挙動変化も感じ取りやすかったです(車内がどうなってたかは察して下さいw)
タグ
関連コンテンツ( LOVECARS! の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング