• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

ε=(ノ゚д゚)ノタダイマー 戦地より帰還!

29日はコミケに行ってきました!

28日深夜 大黒にて首都高深夜オフを開催♪
シークレトオフを意識してあまり宣伝しなかったので
集まったのはみん友さんと私を含め5人



深夜の大黒は別グループのオフ会が開催されたようで
案外 閉鎖されてなく 個性豊かなマシンが沢山!!

ここ本当に日本!? 凄いワイスピみたい!!ってビックリしました。
その後 秋葉原UDX地下駐車場へ ・・・
ア・レ マ ジ で  駐車料金去年より1000円高えええええええ
って事もアリましたwwww



秋葉原散策・コミケ詳細はJonah.君がきっと詳しく書いてくれるでしょう!
詳細は任せた!ヾ(・∀・;)オイオイ



さて2日目のコミケに参戦したのですが結果から言いますと



楽勝でした。 1時間半で3社巡礼する事ができました!

巡礼企業は TYPE-MOON、ヴィジュアルアーツ(KEY)、AUGUSTです。
どれも人気のブースで壁際付近です。
普段なら確実に午後1時は超えますね。

最初にAUGUSTを並ぼうとして搬入スロープを目指してみたら ア・レ?列が無い・・・・
まさかの!!!



ブース前からの中スタート!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

次にヴィジュアルアーツ まさかの5列目待機! 
コレはいたるさん新作のゲームが買えるの確定!

そしてシメのTYPE-MOON

よっしゃあああああ 一式買いしたぞおおおおで 圧勝 ッフ チョロイもんだぜ でした。

戦利品UP!
まず
いたるさん新作




次にAugust!





そして!type-moon





しかし、
雨のお蔭様で 体力はモロ削り取られ 
マナーをわきまえない参加者
いいや お客と勘違いしてるヤツに四方八方から展開してる傘の先が頭をズコズコと当てられ
傘を差してるヤツが体をブルブルっと振って 雨水モロ喰らって 

しかも
一番好きな企業ブースでは 某アニメの影響でにわかオタクや
コミケ初心者も多く
暗黙のルールを守らない人や
傘の先が当たってるのに気づかないフリして・・・ 謝らない…ヤツが多々

実に・・・気分が悪い!

すみません!当たってるんですけど!!って言っても謝らない
また、
スタッフが危ないので傘を仕舞ってください!って言っても無視。

一番 怖かった!? いや・・・ こみ上げるドス黒い感情を抑え無ければならない場面が
1回ありました。

顔面に傘の先が目の前にしかも 眼球に刺さりそうな事がアリました。
とっさに頭の上に被って雨を凌いでたジャケットで防御したのでなんとか助かりましたが( ´∀`)イライラ

あのさ 当たった感触普通わかるよね・・・

スタッフの人言ってたよね・・・傘を差すなら 人より高く上げて下さい!って

今回 自分の事しか考えてない参加者が多かったってか

マナーを守らない人がやっぱり増えてるんだな・・・と感じる事が多かったです。
5年前のコミケよりマナーがヒドイ。
もちろん しっかりマナーを守ってる参加者もいます。ってか そういう人の方が多いです。



ですが 一部のマナーが悪いせいで 極端に目立つため
とても残念でした。


現在 ゲット出来た 戦利品に囲まれて堕落した生活を満喫してご機嫌直し中です。

今回 同行してくれた戦友 Jonah.に感謝!

君のお陰で MR-Sの方針固まりました!
男性も搭乗を嫌がるスパルタンな仕様を目指します!

もう 良いんだ 冷房は甘えだったよ。ヾ(・∀・;)オイオイ正気か!?

まあ、完成は未定です。
だって 私のMR-Sは メーカーが残してくれた可能性の4割をまだ埋めきれてませんから。
故に 試作軽量戦闘機 XーZZW30 蒼風ちゃんなのです!





さあ 夜明けまでつり乙2やるぞおおおw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/31 01:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 8:45
コミケ良いですね\(^ー^)/
実は、私もTYPE-MOONさんの作品のFate/Zoneが好きです。
まぁ、ライダー陣営好きですが・・・

コミケでのマナーが、毎年悪くなっているのは、ウワサで聞きます。
ちょっとでも、マナーが良くなれば、良いですね
コメントへの返答
2015年1月1日 15:15
型月作品なら
やはり、原点の月姫が私は好きです。
アニメやマンガでもなく、
同人としてtype-moonが活動していた時に
配布した原作ゲームっす。

fate/zero は原作の小説やアニメ版もかならり良い作品でいいですよね。
シナリオライターが
本家の奈須きのこではない作品だからこそ、
一般に広く受け入れやすかったかも(笑)

zeroライダーは大胆不敵で面白いです。(o^-^o)♪

そうですね。
少しでもマナーが改善されていく事を願ってまーす!(o^-^o)♪
2014年12月31日 15:49
お久しぶりです(^^)

…PC欲しい今日この頃…(・ε・)
コメントへの返答
2015年1月1日 15:19
明けましておめでとうございます。
本当にお久しぶりですね!

欲しい物を思うだけじゃあダメっすよ!
pc自作するか買っちゃいましょう!
パソコンの相談なら乗りますよ!(笑)
2014年12月31日 21:33
お疲れ様でした!
雨のお陰か人が少なかったのでしょうか
良かったですね!(^^

コミケ一回は行ってみたいです!羨ましい!
実際行くと、私は人に酔いそうですが笑

私もつり乙2やってきまーす!!
コメントへの返答
2015年1月2日 16:21
あけましておめでとうございます。

ありがとうございます。
2日目なので企業より同人がメインになるんで
あと
雨の影響で徹夜をする人が少なかったです。

人混みは東京モーターショーよりマシだと思いますw

カマさんもつり乙2っすか 
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
2014年12月31日 21:41
お疲れ様でした!
私は詳しくないのでコメントのしようがないですが、最低限のマナーは守ってもらいたいですね。

来年も宜しくお願いしますm(__)m
では、良いお年を!
コメントへの返答
2015年1月2日 16:22
あけましておめでとうございます!
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
最低限のマナーは持ちあわせて欲しいです。


プロフィール

「去年交換したバッテリーなのに
MR-Sのバッテリー上がってるし。(2回目」
何シテル?   07/28 06:22
名前の読み方は しゅげつと読みます。 MR-Sに乗っていました。 現在 こちらでの活動は基本的にはしていません。 よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボがマイクロソフトと共同で、人と車の会話を可能にするシステムを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 19:48:33
1ZZの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 01:23:43
ULTRA RACING Rear Lower Bar / Rear Member Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 19:04:58

愛車一覧

トヨタ MR-S 蒼風 (トヨタ MR-S)
皆様の暖かい応援、ありがとうございました。 2020年2月 ミッションブローにてこの車か ...
トヨタ MR2 初代白レン (トヨタ MR2)
2012・11月04日 単独物損事故  フロント周り死亡。 僅か2ヶ月。  しかし一時 ...
その他 怪盗ハイタッチ! ハイドロ (その他 怪盗ハイタッチ!)
奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたのハイタッチ!です。
その他 透明人間 透明人間♪ (その他 透明人間)
スケルトンヒューマン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation