• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

NPBに一言…

昨日のシート打撃に登板したダル君も起こってましたが、
なんだ?15秒ルールって。

昨年も12秒ルールってのがありました。
でも、それは投手が打者と対面してから、12秒。
それを越えるとボールを宣告されてました。

でも、今年からは、投手が捕手からボールを受け取ってから15秒。
ダル君曰く、サインに一回首振ったら、もう時間なくなっちゃう。らしい…。
これじゃ、野球にならないよ。

オレが見たいのは、そんな野球じゃなく、投手と打者の真剣な勝負なんだよ。
なにやら、スピードアップしてエコとかスピード感のある野球を…とか言ってますが…。
確かにエコも大事だとは思うけど、そんな時間を気にして勝負がイマイチになったりしたら、本末転倒でしょ。

まあ、本音はエコじゃなく、試合時間を短くしてテレビサイズに合うようにとかなんだろけど。
でも、余計なことして野球が面白くなくなった意味ないじゃんね。

真剣勝負を見せてくれ!NPB!


でも、アレかな?慣れれば平気なのかな?
みんなプロだから、すぐ順応したゃうのかな?




と、ネタもないし、どこにも言うとこないから、ちょっと書いてみました。
しかし、今日は寒いね。
夜は雨みたいだし。
早く帰るに限るね。
ブログ一覧 | 野球 | モブログ
Posted at 2009/02/09 13:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 13:19
逆に無駄な牽制球が増えてダラダラした野球にならなきゃいいけど・・・。
コメントへの返答
2009年2月10日 13:14
牽制の時はストップウォッチ止まるのかな?
なんか、いろいろ細かい所が未定みたい。
2009年2月9日 18:36
15秒ね~。

長いようで短いですからねぇ(*_*)



高校野球みたいにポンポン投げなければいけないですもんね(+_+)


それでピッチャーのテンポが崩れなきゃいいんですが…。。。
コメントへの返答
2009年2月10日 13:15
なぜ、そんなに急ぐのかな?
理由がイマイチ…。

建て前は、エコなんだろうけど…。
2009年2月9日 20:25
そんなルールがあったのは知りませんでした・・・
主審が数えてるんですかね?
テンポのよいピッチャーだといいですけど(^_^;)
やはり慣れでしょうか。。。
コメントへの返答
2009年2月10日 13:17
セカンドの塁審がストップウォッチで測ってるらしい…。


しかし、テンポの早いダルでダメなんだから他の投手は厳しいだろうね。

ダル曰く、そんなの気にシネェ!
だそうです。
2009年2月10日 7:28
首ふれなくなっちゃうのは
 辛いですよね・・
※これでどうだ?
☆いや・・このバッターにその球は投げられん
※じゃこれは?・・

な~~んて会話してるんでしょうからね~
 バシバシ投げて、はい終り!って、訳には、行かないですよね~
そんなことはテレビの前の人もドームに詰め掛けてる人も、
期待して無いと思われます。
面白い野球がいいです♪
コメントへの返答
2009年2月10日 13:19
そうなんだよね。
あのやり取りも含めて野球なんだよね。

試合のスピードアップなら、ストライクゾーンをちょっと広げればいいのよ。
メジャーは試合時間短いって言うけど、ストライクゾーン広いもんね。

なんか、融通がきかないんだよね。
2009年2月10日 19:24
メジャーかを目指す?

いやそんなことしてったらWBC勝てないっしょ!
コメントへの返答
2009年2月10日 21:16
しかし、毎回ボールがどうだの審判がどうだの言うね。
どうせなら、ボールなんか米国仕様にしちゃえばいいんだよ。
そしたら、簡単なのにね。

韓国はすでに、国際球に変えてるらしいよ。

プロフィール

「初大勝軒。美味かった。危うくスープ飲み干すところだった。」
何シテル?   08/14 14:11
密にならないよう、ジオパーク巡りと御朱印集めに…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期純正LEDフォグ→前期純正ハロゲンフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 10:16:19
フォグランプ交換 一体型LED→社外バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 00:00:52
宮西尚生オフィシャルブログ「勇往邁進」 
カテゴリ:日ハム
2010/03/22 21:45:53
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
7/7無事納車。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/11/9納車。
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年9月23日納車 色:クールアイアン オプション:両側電動スライドドア     ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
3/29 無事納車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation