• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

またまた泉州のだんじり祭りに~♪

日曜日に、泉州だんじり祭りに行って来ました♪

10月祭礼は、泉州一帯でだんじり祭りが開催され、行く道中で沢山のだんじりを

見かけました!この時期はいつも岸和田の山側で開催されるだんじり祭りを

観に行くのですが、今回は、みん友のきぬたろうさんが住む地区の祭りに

出掛けました(^-^)v

だんじり祭りだけでは、妻のOKが出にくいので、仕方なく泉佐野にある

りんくうアウトレットに立ち寄る事に(^_^;)




ハロウィーンのオブジェ前で写真を~♪



妻は2時間ぐらいかけて洋服を品定めしていたけど、子供たちからは

ブーイングの嵐を浴びてました(*≧∀≦*)プププ

お気に入りの洋服を数点買い上機嫌に(*^^*)

アウトレットを後に、だんじり祭りへ向かいます~

昼からだったので、駐車場が一杯でした(>_<)

仕方なく少し離れた市役所に停める事に(^_^;)

この辺りのだんじり祭りは、だんじりが目の前で見る事が出来ます~♪




槍回しも目の前でバッチリ見れます(^-^)v



祭りをやってる兄ちゃんは、男の目からみても渋く、かっこ良く見えます!



だんじりが目の前を走る様は迫力満点!



何だかんだで、13時~17時までだんじりを観ていました(^o^;)



我が町にもだんじり祭りがありますが、泉州ほど一体感が無いのである意味

羨ましく感じました(^_^;)

大層な言い方をすると、祭りに1年をかけてると云う感じがします♪

しかし、泉州のだんじり祭りを観ると、月末にある我が町のだんじり祭りに対する

気持ちが自然と入ります(^-^)v

頑張らなければp(^-^)q
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 07:26:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 7:39
おはようございます。

せっかく来て戴いたのに申し訳ありませんでした
m(_ _)m

農協角で見ておられたんですね。
同級生がいっぱい写ってる!(^^)!

17時だと微妙ですが、この角で「あわや横転…」になったそうです。
岸和田より規模は小さいですが楽しめたでしょうか?

来月初めのはらちゃんさん所の祭、待ち遠しいですね。
頑張って下さいね(^^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 8:23
おはようございます♪

きぬさんも大変でしたね・・・
私は好きで見に行ってるし、また来年(^^)/

農協の角は、初めと終わりで見てました!

たこぼうず周辺は、面白いけど立ち止まり
見る場所が有りませんでした(^^);

あれだけ観客がいれば、岸和田の山手よりも多いんじゃない??

太鼓と鐘の音だけで逝けますね(笑)

あ、ウエイトトレーニングしなければ(^^);
2012年10月10日 7:51
おはようございますっ!!

だんじり祭、迫力があって楽しそうですね。

弟夫妻が泉佐野市に住んでいるのですが、行ったのかなぁ?

そちらに行った事がないので、一度行ってみたいです!!


(^o^)
コメントへの返答
2012年10月10日 8:30
おはようございます♪

生だんじりは、物凄く迫力がありますよ!!

地元でも興味が無い方も多いようで、
パチンコ屋は満員でしたよ(><)

私みたいに、高速に乗り1時間少し掛けて
見に行く奴もいるけど(笑)

一度観に来てくださいよ(^^)/
2012年10月10日 7:58
オハヨウゴザイマス(^-^)/

これは凄いですね!!!

千葉の成田山でもありますがこんなに迫力無いです(^-^;

きぬさんイイナーこんな男祭りに出れて♪

できぬさんは何処に???(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 8:36
おはようございます♪

私のプッチを使い、mineralさんの様にと
一瞬思いましたが・・・(笑)

このだんじりが横転したり、壁に激突したり
するんですよ(^^);

きぬさんは、身内に不幸があり日曜日は
参加されていません。

2012年10月10日 8:38
あっそうでした…

きぬさんすいません(>_<)
コメントへの返答
2012年10月10日 8:46
私が代わりに、きぬさん所のだんじりの
最後の勇姿を目に焼き付けて来ました(^^)/

17時迄ですが(笑)

現場で会いたかったけど(^^);
2012年10月10日 9:13
静岡にはこんな祭ないなぁ(^^;

子供たち喜ぶだろなぁ~

これって、この連休でやってるの?

10月の連休は関西出没率高いんで♪(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 9:18
荒っぽい祭りですが、風情があり観ていて
飽きないです~♪

男の子だから喜ぶよ(^^)v

毎年、この連休にやっています!

岸和田だんじり祭りがある9月は、まだまだ暑いから、10月の祭りはお勧めです(^^)/
2012年10月10日 9:29
オハヨーゴザマース

いいですね~だんじり祭り
一度は見物に訪れてみたいものです!

精一杯だんじってくださいね!?(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 12:13
つの★さん、毎度です(^^)/

だんじり祭りは、いいよ~♪

尾根遺産も沢山観に来てるし(^^);

精一杯だんじってって??(笑)
2012年10月10日 10:38
奥様奉公は重要ですww(≧∀≦)b
りんくうにだんじりにお疲れ様~
やっぱり泉州のお祭りは迫力がありますね
こっちのはのんびりしてますよ~
コメントへの返答
2012年10月10日 12:18
確かに重要です!!
特に最近は痛感しております(^^);

私の耳には、まだだんじりの太鼓と鐘の音が
響いていますよ(笑)

私の町のだんじりも、ゆっくり練り歩きます。

2012年10月10日 12:11
男の祭りいいですね~

勇壮で迫力があって。。

奥さんの気持ちわかりますね~

うちもきっと・・・

近くのショッピングモール検索して行かないとなんて言われるか・・・(T_T)
コメントへの返答
2012年10月10日 12:23
ほんまに男の祭りですね~♪

しかし曳き手には、小学生ぐらいの女の子も
参加していますよ!

ここのアウトレットには、妻の好きなショップ
が新しくオープンしたから良かったです♪

オフ会と家族サービスも両立しないとね(笑)
2012年10月10日 13:18
祭りは男のロマンですからね♪

頑張って下さい!

僕も地元の祭りは毎年熱くなってます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 14:13
お~ノリちゃんさん、毎度です~♪

祭りは後世へ繋げて行く為にも、地元で
盛上げないとね(^^)/

我が町のだんじり祭りが終われば、
(10月31日~11月1日)
ウインタースポーツの季節です~♪
2012年10月10日 14:48
僕の住むエリアでは
神輿がメイン(*´∀`)♪

以前は天神祭の
神輿かついで
走り回ってました(o^-')b

流石に今は腰&膝が
ぶっ壊れてるので
かつげませんが(^^;ゞ

毎年担ぎ手募集してるので
良かったら天神祭の神輿
担ぎに来ますか?

コメントへの返答
2012年10月10日 16:53
そうですよね~天満周辺は神輿がメイン
ですよね。

ギャル神輿を観るのは好きですが、
担ぐのは(^^);

奈良はだんじり祭りと神輿が半々ですよ♪

泉州のだんじり祭りは、はんぱ無い激しさ
です!!

おっさんは曳くより観るほうで良いです(笑)

2012年10月10日 22:17
こんばんは~

だんじりの季節ですね(*^_^*)
私の住んでる大阪北東部地域でも、だんじり祭やってますわ~\(o⌒∇⌒o)/

せやけど、大阪南部と違ってこっちは走ったりはしませんねん。
ゆっくり、歩きながら引っ張るんで、だんじりの後ろは渋滞、この前の3連休は2回だんじり渋滞に引っかかりましたわ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月11日 8:49
おはようございます~

だんじり祭りは毎年観に行っています♪

大阪北東部も走りませんか!
同町のだんじりも走りませんよ(汗) 
唯一走るのは宮入と宮出です(^^);

町内の道はだんじりの巡行時だけ通行止めになります。

たまに誘導の仕方が悪くもめたりしてる時も
ありますねぇ・・・

2012年10月10日 22:49
私も通りすがりに車中から見ましたよ~

ま、なにはともあれ、嫁様が喜んでいただいたこと、よかったですね~

え? 主題が違う?

来年は横浜対阪神の優勝決戦?

ないか・・・
コメントへの返答
2012年10月11日 8:56
日曜日は各地でだんじり祭りが行なわれて
いたみたいですね!

そうそう、それが一番大事ですよね~♪

阪神と横浜が優勝争いしてたら・・・・・

そんなサプライズあったら良いですね(笑)

PS・金本選手は幸せ者です(^^)/

プロフィール

「タカキヨ(takakiyo)さん、おはよんにちは☺️俺が関東遠征する時は田んぼアート終わってるしな💦」
何シテル?   08/05 13:50
はらちゃんD5です。春からはタイガース一色、冬場はスキーの事しか頭にないおっさんでしたが、子供達がソフトボールを始めたので、毎週末が試合&練習で忙しくなって、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:28:20
天竜川D:5ミーティング2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:40:47
日本レプトン フェライトブースター9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:58:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4インチアップ185サーフからの乗り換えですが、ワンボックスなのにオフロードチックで、ま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になり初めて買った新車でした~♪ こいつでスキーに何回行ったことやら~(笑)
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次男が産まれ家族全員で乗れなくなったので、泣く泣く手放す事に… もっと長く乗っていたか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ネーミングは嫌だけど、乗りやすくて良い車です♪ 妻は大変気に入っていますよ(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation