• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

レンジローバー・ヴェラール に乗った感想

浜松オートレースに行くことになったのですが、
何となく自分のクルマで行く気がしなかったので、
「タイムズカーレンタル」のランドローバー激安キャンペーンで
レンジローバー・ヴェラールを借りました。

https://rental.timescar.jp/campaign/0000007085/


ところで皆さん、ランドローバーとレンジローバーの違いって知ってますか?

私も知らなかったのですが、
メーカー名が「ランドローバー」で、車種名が「レンジローバー」。

「レンジローバー」が付く車種は
「イヴォーグ」「ヴェラール」「スポーツ」など、
ややスポーティーなモデルが該当するそうです。
※違ってたら言ってください。

ということで今回の「ヴェラール」は、都会的なSUVとなります。





なんという圧倒的な存在感でしょうか!

今回は「R ダイナミック S 180PS」という2,000ccのディーゼルモデルなので、19インチの濃色系アロイホイールが装備されます。

1つ、衝撃の事実なのですが、
このヴェラール、限定モデルを除いても、
なんと「48種類」のグレードがあります!
https://www.goo-net.com/catalog/LAND_ROVER/RANGE_ROVER_VELAR/
今回のグレードは865万円のグレードですね。



前にジャガーの見積もりをとったときに驚いたのですが、
ジャガラン系は素グレードだと何にも付いてこなくて笑えます。
(電動格納ミラーすら付かない)
今回のグレードもACCが付いていなくてガッカリしました。


さて、走りの方ですが、
ジャガー・ランドローバーご自慢の
「インジニウムエンジン」は非常に良かったです。



意外とガソリンエンジンチックなフィーリングでしたがトルクは十分。
なにより驚いたのは燃費で、2トンに迫ろうかという車重にもかかわらず、
高速道路だけだとなんと19km/L弱の燃費を記録しました。
街乗りを合わせても12~13km/Lは余裕で走りそうです。

乗り心地も非常に良く、静粛性も高い。
SUVですがハンドリングも非常に良くて、
全長4.82m、全幅1.93mという巨大なボディながら
取り回しも案外悪くない。



↑軽自動車との差を見てください笑

何より気に入ったのはオーディオで、
メリディアンのサウンドは最高!

うーん、このクルマ欲しくなってきたぞ・・・
と思いましたが、全てを台無しにするのは
「TOUCH PRO DUO」というインフォテイメントシステムです。

ナビの操作性が悪いのは、輸入車では珍しいことではないですが、
システムの安定性も最悪で、Bluetoothが何回も接続不良(フリーズ)を起こし、
一度接続不良を起こすとシステムを再起動しないと直りません。
ナビの案内がメーター上に表示されるのですが、それもフリーズすること多発。
タッチパネル式のステアリングスイッチも感度が悪いし誤作動多発。







ディスカバリースポーツやイヴォーグよりも
より高度なシステムが付いているがゆえに、
このシステムの調子が悪いと何もできず、猛烈にストレスがたまります。

オーディオレス仕様を出して欲しいレベルで、
まるで使えないシステムだな、と感じました。

あとは先述の通り、車両価格の割には装備が寂しく、
せめてACCぐらいは付けてほしい。。。

クルマとしての素性が非常に良いだけに、非常にもったいなく感じました。
もっとも、このサイズは日常仕様には向かないでしょうから、
私がランドローバーを買うとしたら、ディスカバリースポーツなんだろうな~
(レンジローバー・スポーツのV6ディーゼルも気になりますが、デカすぎる・・・)
ブログ一覧 | ランドローバー試乗記 | クルマ
Posted at 2020/08/29 16:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のクルマに至るまでの経緯 http://cvw.jp/b/1090145/48284150/
何シテル?   03/02 18:48
色々なクルマに乗るのが好きで、 乗った後には備忘録も兼ねて感想を投稿しています。 非常に口が悪く、ネガティブな書き方をすることもありますので、 特にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ford Ecoboost のエンジンオイルについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 11:32:42
レオーネオープンを拝みに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:28:29
2020年式ハリアー感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:15:21

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
また6気筒のクルマに乗れるとは思いませんでした。 コールドスタートから回した時まで最高の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
なんだか衝動買いしてしまいました。 ActiveHybrid3もとても気に入っていたの ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
以前、「最近の悩み~次に買うクルマが決まりません」というエントリーで、 こんな希望を書い ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
前の愛車のFTOに特に不満はなかったのですが、 ある日友人と食事中に(奇しくもアメリカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation