• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y. . .の"グラチェロL" [ジープ グランドチェロキーL]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

ピアノブラックパーツ 保護コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
WL型になってから、ピアノブラックの内装パーツがより一層増えましたね。ピアノブラックはカッコイイ一方で、傷が付きやすい&目立ちやすいのが難点です。
ということで、納車されてからすぐにピアノブラック部分のコーティングをしました。これをやらないと、あっと言う間に傷まみれになり、悲惨なことになります。
2
コーティングに使用したのは、こちらのGRASIASという商品です。アマゾンで2000円くらいでした。

施工については、水拭き→乾拭き→脱脂→コーティング剤塗り込み→拭き上げ(乾拭き) という手順を踏んでいます。各工程でマイクロファイバークロスを変えています。

サミットリザーブの場合、1列目・2列目のセンターコンソールと、各ドアのウインドウスイッチ部分にピアノブラックパーツが使われていますので、全てのピアノブラックパーツに塗り込みました。多分気のせいですが、さらにツヤが出たような気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

手洗洗車

難易度:

ヘッドライトフィルム

難易度:

フェンダーマーカー交換

難易度:

Summit Reserveの方必見|バッテリー上がり防止策

難易度:

エンブレム ブラックアウト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドチェロキーL Summit Reserveの方必見|バッテリー上がり防止策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1091348/car/3350616/8242170/note.aspx
何シテル?   05/24 23:49
都内勤務・埼玉県在住のサラリーマンです。30代後半の立派な中年ですが、心だけはまだまだ若者のつもりでいます(笑) 現在、WL36LA型のJeepグランドチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ グランドチェロキーL グラチェロL (ジープ グランドチェロキーL)
現在の愛車、WL36LA型グランドチェロキーLです。JL型ラングラー サハラ2.0ターボ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
2022年5月に新車購入しました。完全に街乗り用途です。 小柄なボディかつ軽量で取り回し ...
ホンダ フィット GK5 (ホンダ フィット)
街乗り(時々プチ遠出)用途のセカンドカーです。以前はワゴンRをセカンドカーとしていました ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
2025年2月1日に、埼玉某所のスズキアリーナで注文しました。以前、JLラングラーに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation