• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masterkey1banの"オカン号9世" [トヨタ ライズハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

エンジン音の吸振消音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オトナシートとブチルテープ貼り付け
これだけ貼ってもペラペラな音がします
ボンネットが二重構造なので仕方ない
フロント部の穴から吸音スポンジ入れてます

純正ボンネットインシュレーターを
外すのが大変でしたが
先輩方の整備手帳が大変参考になり
スムーズに作業出来ました
ありがとうございました
2
右フロントフェンダーにオトナシート
ブチルテープは車外なので無し
左フロントフェンダーも同様
ペラペラの鉄板の音は消えました
吸音スポンジは雨水に濡れるのでNG
消音シートを貼る予定です
3
メーター裏とオーディオ裏に
吸音スポンジを詰め込む
スポンジの良いのはいい加減に
作業しても異音を出さない事

オーディオが熱を持つので
空気の通り道だけのスペースは空けてます
4
グローブボックス裏にも
吸音スポンジ
エアコンの内気の入り口に注意
5
助手席右下にも吸音スポンジ
空調ダクトに注意しながら詰め込む
6
運転席左下にも吸音スポンジ
こちらも空調ダクトに注意
7
ボンネット開けて右側
車体番号プレート面も
防音材を外してオトナシート貼り付
上部の下面にも貼っています
ここが1番効果があるかも
8
ボンネット開けて左側
車体番号プレート面も
防音材を外してオトナシート貼り付け
上部の下面にも貼っています
ここが1番効果があるかも
9
アッパーマウント周辺にもオトナシート
10
トランク左側
オトナシートとブチルテープの組み合わせです。写真撮り忘れましたが、フェンダー内は吸音スポンジを詰め込めるだけ、詰め込みました。
11
トランク右側
右側は給油口が無いので鉄板が響きます。オトナシートとブチルテープを多目に貼ってます。写真無いのですが、フェンダー内は吸音スポンジを詰め込めるだけ、詰め込みました。
12
バッテリー付近
オトナシートの上に断熱シート貼る前です。
13
オトナシート、ブチルテープ、断熱シートの組み合わせです。
14
最終、吸音スポンジを敷いて完了です。
マフラーの音とタイヤノイズがはなり減りました。
15
リアドア内
隙間に吸音スポンジを千切ってはめ込み
16
リアドア内張に吸音スポンジを載せて付けました
17
メーターカバーの中にも
18
Aピラー付け根にブチルテープ
19
Bピラーの風切り音低減フィンセット
20
Bピラーの風切り音低減フィンセット
21
Bピラーの風切り音低減フィンセット
22
Bピラーの風切り音低減モール

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Ottocast Nanoのマストな設定

難易度:

コンビニ袋フック取り付け

難易度:

車検 1回目

難易度:

チキチキファイン取り付け

難易度:

センターエアコンダクト内イルミネーション設置

難易度:

Kashimura TPMS タイヤ空気圧センサー KD-220 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トータルバランスの良い車 http://cvw.jp/b/1091871/48165272/
何シテル?   12/27 04:09
誤字脱字、変換ミスが多いですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:19:30
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:19:03
ドライブレコーダー駐車監視コード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 09:52:58

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
生活環境の変化によりミニバンに乗り換え。追い金200万円まで、5万km未満、8人乗り、ハ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ここまでコンパクトでSUV風四駆の7人乗りはクロスロード以外ないです。意外と乗り心地は硬 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2021年末にRS7仕様にしました。 エプロングリル発案の和田 智さんのデザインが好きで ...
ボルボ V40 オカン号8世 (ボルボ V40)
ボルボ好きの母の車。以前乗っていたボルボS90とは全く違う雰囲気に戸惑いながらも母は気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation