• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにちUSギャランの"Hentai Gentleman" [三菱 ギャラン]

2019.02 ワンオフリップとサイドスカート

投稿日 : 2019年02月27日
1
2018年10月頃から手探り状態で作業を始めてかれこれ4ヵ月。

完全な自家製、ワンオフフロントリップとサイドスカートが形になってきました

詳しくは完成したら、長編ブログでまとめるとして、簡単に言うと、PVC素材の板をベースとして、切って貼ってをくりかえし、FRP(Fiber Glass)を使って汎用の安いリップを合体させて、あとは果てしないパテ(Body Filler)と戦いながら成型。

参考にしたのは、今日本で有名な326パワーのキットです。実物はどこにもい無いので、ネット、SNSに出ている写真をみながら、見様見真似です。
2
これで今まで気になっていたグラウンドクリアランスが少し縮まりましたでしょうか。
視覚的な低さを求めました。
(車高は前とは変わってません)

でもまだリアバンパーリップ製作が残ってますね・・・

はっきり言ってめちゃくちゃ面倒くさい作業で、なんでこんな事してるのかわかんかくなってきます。笑

1週間に2、3日しか作業ができず、それも1回2時間くらいなので、なかなか進まないんですね。笑


これが愚痴なのか報告なのかもわかりません。笑


自家塗装するから早く温かくなれ~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月3日 23:41
自家製に見えない仕上がり…
素晴らしいです!
コメントへの返答
2019年3月4日 4:30
ありがとうございます。
自家製に見えない仕上がりを目指して頑張りました。制作プロセスはインスタにも上げてますが、あんな感じです。笑

プロフィール

「アメリカに住んでいて日本の携帯電話番号を持っていない僕は Yahoo JAPAN ID が取得できないので みんカラがこれで終わりな気がする…涙。チーン」
何シテル?   04/11 22:53
アメリカ合衆国オハイオ州に住んでいます。 北米三菱モデルの2003年型ESという一番下のベースグレードのギャランを2008年に買いそれ以来、自作でカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

How to Determine Which Kind of Welding Process I Need 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 02:23:44
一騎当千キター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 21:18:51
AE111エンジン クランクシャフトメタル合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:41:37

愛車一覧

三菱 ギャラン Hentai Gentleman (三菱 ギャラン)
2003 Mitsubishi Galant ES 2.4L(US三菱) 日本のギャラ ...
トヨタ 4ランナー 痛車サポートカー (トヨタ 4ランナー)
2015年式米国トヨタの4Runner グレードはSR5 エンジンはV6の4.0リッタ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
2020年06月に家族で購入した 2002年式のポップアップキャンパー。 4ランナーで牽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation