• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

バックカメラ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで使っていたバックカメラが横にチラチラ線が入るようになってきたので映らなくなる前に交換しました。
楽◯で良く見るQueen製の42万画素のやつです。
レジンでコーキングしときました。
2
表もコーキング
3
同じメーカーのかと思いきや同じ4ピンのでも映らず…
また同じ別の100万画素のカメラの方でも映りませんでした(^_^;)
リアハッチに1から配線し直すのもとても面倒なので仕方ないので即存の配線と新しいカメラの配線をぶったぎって繋ぎ変えましたら映りました。
どうやら4ピンの中の配線パターンが違うようです。
4
取り外したカメラ。
レンズ部が古い方は小さいですね。
画像が良いとの謳っていましたが特段映りに変わった様子は分かりませんでした。
作業が夜だったので明るい時にでも見てみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 2025/08/18

難易度:

【備忘録:107397km】CN-F1X10Dの音楽用SDカードをWi-Fi付 ...

難易度:

トランスファー 交換編

難易度:

ヒューエルリッドカバー取付

難易度:

リヤ右アブソーバを純正戻し

難易度:

【備忘録:108300km】Android Autoの通信エラー対策最終章(で ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月25日 13:48
はじめまして、
自分の車もバックモニターが
擦りガラスみたいになってるのでパーツ探してます。
コメントへの返答
2022年11月27日 16:16
やすねこさん、はじめまして。
今は安く映りのいいものが手に入るので探すのも楽しいですよね。

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席 ドア アウターハンドル 修理と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:04:55
マスターバック気密不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:33
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 銅ワッシャー 10ピース M22 19-00022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:22:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 15万km越しましたがエンジン、ATは快調です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation