三菱 アイ

ユーザー評価: 4.16

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

整備手帳 - アイ

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • マフラーカッター出口加工NEW

    リアスポイラーを付けるとマフラーが引っ込むのでスポイラーを加工してマフラーカッター取り付け エアーソーを使ってカット 出来栄えは余り良くありませんがマフラーカッター取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 11:15 ムギさんさん
  • ホイール変更タイヤ組み換えNEW

    ホイールのj数を5.5j通しから F5.5j R6.5jに変更 ホイール変更 リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 11:09 ムギさんさん
  • 大人の遊び。実効空力デバイスを試着NEW

    結論から言うと 『実効空力』 みなさんに、ぜひ試して欲しいです!   もちろん体験するまで 半信半疑な感覚は否めませんでしたが ◾️ファーストインプレッション   取付場所・其の一 『リアスポイラー&ストップランプ上』 *三菱アイは一般的なルーフエンド部に当たる場所をリアスポイラー(部品名)と名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 23:28 style_plusさん
  • ATF交換NEW

    ちょっと前にATF交換をしたのだが、整備手帳upしようとしたら失敗してそれっきりになっていた(スマホブラウザのせい?) アプリからならちゃんと出来るようなので忘れないうちに再度投稿を試みる 中古で買ったアイだがディーラーの整備記録が残っており大分前だけど一度ATF交換しているよう アイはミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:52 MTBIYさん
  • 大人の遊び。実効空力デバイスを試作NEW

    3Dプリンター成型:上面   屋外直射日光下・ボディ貼り付けの際の 設置場所の想定温度約90度以上と 両面テープによるボディへの 装着&脱着時のねじれ強度を考慮し 素材を PA12GBガラスビーズ|MJF に決定 *想定温度の約2倍の180度対応 3Dプリンター成型:下面   両面テープ用の溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 21:50 style_plusさん
  • 大人の遊び。実効空力デバイスを試みるNEW

    ホンダアクセスが提唱する 『実効空力』という言葉を みんカラの掲載記事でも多く拝見します。   その中で 実効空力デバイスと言われている 『シェブロン(鋸歯)形状』を DIYで制作、または類似商品を購入され 装着されていらっしゃる方々も多いため 様々な角度から情報が入手できます。   Web上でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 21:20 style_plusさん
  • 大人の遊び。実効空力?NEW

    「実効空力」とは 日常的な速度域でも体感できる空力効果のことを追求し「風から逃げるのではなく味方に付ける」という考え方をベースに、徹底した走行テストを通じて、走行中に発生する車体のリフトを前後ともバランスさせる、ホンダアクセスが考える空力の設計理念。   4つのタイヤをしっかり接地させ、均等に仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:01 style_plusさん
  • サくションパイプ交換+交換後点検NEW

    TD025M Ver.2025への タービン交換に伴い 装着・走行後の各所点検と   https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8267074/note.aspx コンプレッサーの取付角度が変わり インタークーラーへ繋がる サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 18:03 style_plusさん
  • 手直し色々NEW

    作業が悪かったのかグリスが漏れ出てきたので、分割ブーツ付属のバンドからブーツバンドツールで締め上げるタイプに変更。 写真は作業後の写真。 コンデンスタンクのいつもの場所からのクーラント漏れ跡。 写真は作業途中。 手早く済ましてクーラントをできるだけ漏らさないようしたいのでホースをギリギリまで抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 17:57 けんちゃんパワーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)