• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

ミルクシーフードヌードル

ミルクシーフードヌードル 結構前に配信されて来たメールに『ミルクシーフードヌードル』の事が書かれておりました。
自分は知りませんでしたが、都市伝説としてシーフードヌードルに牛乳を入れて食べると美味しいと言う話が出ていた様ですね。(インターネットにも多くの書込みがされていた様です)で、そこに目を付けた日清食品の開発陣、流石です。
製品化してしまったそうです。
一度は食してみたいと思っておりましたが、近所のコンビニでは販売されておらず、ここまで食する事が出来ないで状態で来ておりましたが、本日買い物に行った先のスーパーに置いてありました。これは食するしかないと1個購入、昼に食べてみました。
う~ん、決して不味くは無い。流石、日清食品。でも、もう食べる事は無いかな。(笑)
地元のラーメン屋さんにあるホワイトラーメンもこう言う感じなのかなぁ...
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/01/26 22:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 1:03
これ、何ヶ月か前に発見しましてためしに購入しました。
ま、まあ普通ですかね。
無難な味付けです。
最近は見て無いので廃版になったのかと・・・。
コメントへの返答
2008年1月27日 5:13
新商品が続々登場している様で、人気商品では無い物の販売面積が少なくなっている様ですねぇ。
廃版にはなっていない様ですよ。(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
2008年1月27日 7:46
冒険しましたね(笑)

私は食に関しては非常に保守的なんで気にはなるけど買うところまでいきません(^^;
コメントへの返答
2008年1月27日 15:19
美味いと言う前評判は聞いておりましたので、そんなに冒険では有りませんでしたよ。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2008年1月27日 17:04
食しましたか(笑)
ワタシも先日興味本位で1個…。

率直な感想は「二度と買いませ……。。」

やはり定番慣れって事ですかねぇ(^^)
コメントへの返答
2008年1月27日 17:34
やはり定番味がベストですね。(笑)
でもチャレンジしないと判らないモンね♪
うまい棒と一緒?

プロフィール

「今日も明日も家で暇だよぉ~~ん(x_x)ビデオは見れるけど、自分で行なうリハビリも楽じゃ無いよ~。」
何シテル?   05/12 17:59
ブラックのVR25です。 エンジン関係のライトチューニングも完了して来たので、エクステリア関係に手を伸ばして行きたいと思っております。 これからも良い情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ブラックのVR25です。 足回りの強化も完了♪ これで見た目もまとまりました。 これから ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation