• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイモミの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2018年9月20日

飛び石でリアガラスが割れたので…その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
離れの草刈りが終わりリアゲートを見たら、ガラスに見たことのない無数の幾何学模様が💦

草刈り中に飛び石でリアガラスが割れたみたいで、ボディも所々小石が刺さったり傷が付いたりしていて、汗だくのまんま暫く途方に暮れていた😵💦

普段はトライクで行くから気付かなかったけど、砂利や小石が飛んでいたんだと💦
2
現実逃避して「大丈夫大丈夫〜♪」と言い聞かせてはみたものの、ガラス交換しか方法が無く、また痛い出費だなとショップに電話
3
以前フロントガラスを海外製ガラスにて交換を頼んだら4万円だったので、似たようなもんかな〜〜とでで聞いたらリアガラスは海外製が無いので純正しかなく、工賃込み¥55,000-と宣告され、「それなら自分で直してやらぁ!」とヤフオクで物色

しかし、ガラス交換してもただ元通りになるだけ

リアゲート 窓埋めを目論んでいた俺氏はリアゲート ごと交換し、外したリアゲートを窓埋めして、再度付け戻せば乗れない時期も無く見た目もカッコイイぞ!と、リアゲート ごと交換プランを考案!

しかし直ぐに部品が手に入る訳も無く、応急処置としてクリアテープをガッシガシに貼り付ける

しかし意外にも大丈夫で、後にヤフオクで部品を調達し届いてはいたが、クソ暑いし仕事が忙しいしと放置プレーで、この状態で3週間は過ごした暑い夏(笑)
4
このデカイリアゲート を会社に置きっ放し続けるのもアレだし、暑さと仕事が落ち着いたので、早速着手✌️

余ってた塗料を使い、給油口のフタを見ながら何となくな近似色を作り、準備万端✨
5
リアゲートを台車に釣り、外せる部品は全て外し、足付け中に凹みやエクボや補修の跡が割れてる部分をみつけたのでパテ処理してサフ
6
黒の上から上塗りすれば済む話だが、作った塗料がギリギリ足りるか否かの微妙な量だったので、少しでも無駄にしたくないので、止まり染まりの良さも考慮して水色の下塗りを入れた
7
いよいよ上塗りを塗布して、クリアコートして完成✌️
8
すっかりナンバーガーニッシュの存在を忘れていた俺氏

そのまま塗り替えても面白くないので、昔の彼女が乗ってたバモスにもヤッたガーニッシュのスムージングをやろうと思い付きで開始✌️

その2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再塗装

難易度: ★★★

ボンネット塗装

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

リアゲートに

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「氷見ラーメンまでひとっ走り」
何シテル?   06/24 08:36
パイモミです♪ ペインターしてます♪ 車は200系 ハイエース ワイド 2.8ディーゼル、300エボワイドモンスター、スバルステラ(カスタムRS)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バン登録DE節税対策2021in富山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 13:23:29
SCANIA XS-GT4037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 07:09:28
シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 15:04:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実用性の無いアメ車から乗り換えです♪ アルミは悩み中だから今はノーマル
スズキ スカイウェイブ650LX スカトラ (スズキ スカイウェイブ650LX)
ゴードン製トライクです♪
スバル ステラ ステラッティー (スバル ステラ)
冬用、普段の下駄代りに(笑)
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
フルカスタムを購入し、大事に大事にしていたが、維持費と実用性の無さに飽きて乗り換え(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation