• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月08日

一回使っただけで使用不能になったハンディチェーンソーを100円で直した

一回使っただけで使用不能になったハンディチェーンソーを100円で直した  Goldsea社製の、ハンディチェーンソーをAmazonで購入。構造上の問題で、一回使っただけで使えなくなりました。
 Amazonのサイトからは商品そのものがなくなり、返品も、口コミを見ることもできなくなりました。

うーん。1万円近く払ったのに、
自力解決するしかありません。




不具合があったのは、ガイドバーを張る金具を動かすネジです。ネジを回すと、金具が動く構造ですが、プラスチックの穴にねじ込んだだけなので、金具が動かず、ネジそのものが動いて、チェーンが緩んでしまいます。最終的には、プラスチックのねじ山がバカになり、ネジが抜けてしまいました。

それを画像のように改善しました。
 



1 ネジを50mmのものに交換。これは抜け防止のためのナットをつけるためです。
2 ワッシャーを2つ、四角になるように加工。針金カッターを使いました。四角な溝にはまるようにするためです。ワッシャーが、バー押さえからはみ出すと、ガイドバーを押さえることができなくなるためでもあります。

3 ナイロンナットを購入。普通のナットだと、ネジを回すたびにナットが緩んでしまいます。
4ネジに、ワッシャー、調整金具、ワッシャーの順に入れてから、ナイロンナットを締める。ナイロンナットとワッシャーがプラスチック部の外側になるように、ねじ込み量を調整、


 
ドライバーでネジを回すと、ナットも緩まずにネジと一緒に回ります。
ナイロンナットとワッシャーがあることで、ネジが抜けなくなり、ネジ位置がかわらなくなりました。
これで、通常使用してもチェーンがゆるまなくなりました。

改良費用は100円以内です。これで1万円近くの品が無駄にならなくて済みました。

説明書にあったメーカーの、サポートページにも、改善してほしい、対策をした、とメールしておきました。回答には時間がかかりますだそうなので、回答は当てにしません。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/08 22:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産サクラとストラットタワーバーと ...
月燈アリスさん

ひさびさパッキン修理とか
ミニキャブマンさん

エンデュランス リアキャリアの取付 ...
ハコ点のランマさん

解決後課題発生
tele-chanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンをかけたまま、施錠するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:30:28
Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation