• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

南東北ツーリング2022。~その4~

投稿日 : 2022年10月24日
1
※レンズ内の汚れが写ってしまっています...

蔵王山まで来ました。
ここはCB1300SBで来て以来か。
2
雲と同じ高さ。

天気が回復し気持ちのいい青空です。
3
なんて思ったのもつかの間、ハイラインを登りお釜まで行くとこの有様...

風も強くめっちゃくちゃ寒い。
平地の冬並。
https://youtu.be/LzhCtTteG_E
4
一時的に晴れてこれぐらい。

https://youtu.be/piyt8rQ_nC4
5
わかりづらいかと思いますが上からまだらに紅葉が進んでいる様子が秋が深まっているんだなと実感できました。

...日本語がおかしい?
上から紅葉がry
6
宮城側に下る途中にくるくるランドがありました。
7
こっちはスクールコースかな(すっとぼけ)
8
無数のお楽しみマークが...

そういやそういう場所だったっけ。
(気になる方はYouTubeで調べてみてネ)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 11:42
風凄いですね
(^_^;)

ツーリングした南東北のエリア
(磐梯吾妻スカイラインや蔵王エコーライン等の有名ワインディング)
は、バイクで訪れるとしたらシーズンインって何月くらいでしょう?

春だと路面等考えるとまだまだ早すぎますかね?
コメントへの返答
2022年11月3日 19:01
見ていただけましたか!???!!?!??(驚きすぎ)
平地での冬でした(ーー;)

ゴールデンウイーク頃だとまだ雪が残っていたり寒かったりするので気持ちよく走れるのは5月下旬から夏頃かなと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/blog/39682841/
ただ春頃来たから全く楽しめないという訳でもないので何をどの程度楽しみたいかにもよるでしょうか。
(景色なのかワインディングなのかって...そりゃどっちもか)

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation