• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

近況報告とか

近況報告とか もう1月に入って半分を過ぎつつありますが2012年初ブログです。

と言っても、ツーリング話でもなく、バイク弄りメインの話でもない中途半端です(笑)


さてさて、Ninja250Rのアンダーカウルなのですが、
昨年末にエキパイが干渉する部分を大分加工しました。

で、干渉はしなくなったのですが、近接しているのは相変わらず・・・

ということで、耐熱テープとやらを貼ってみることにしました。




なーんか微妙ですね(汗)
テーピングっぽくて、治療中って感じに見えますね。
まぁ、内側なので覗き込まなけりゃバレないか。

んでんで、コケたときにマフラーカバー(?)が削れていてダサかったのを、


銀色の耐熱テープで補修。


といっても、クオリティは低めですね。
貼るのが難しかったので、とりあえずって感じです。
遠目から見れば分からないハズ。

このパーツも以外と高かったりするんですよね。5000円近かった覚えがあります。
そのうち交換or貼り直ししようかな。

 
次。
部屋の電球が昨年末から切れていたのですが、ついつい買うのを忘れていました。
で、今日買ってきました。
白熱球とは比べものもならないぐらい、省エネのアレです!!

そう、アレとはコレ↓


電球型蛍光灯!!

・・・LEDじゃないッスよ。これで十分じゃないかと思ってですね・・・。

 
さてラスト。

バイクネタでは無いですが、自分のお部屋チェアーに、
ステーを取り付けて・・・


バッグを付けて、リモコンを入れるケースを作ってみましたよー。

この椅子に座りながらアニメとかを見るのですが、リモコンの置き場に困ってたんですよねぇ。
これがあるだけで、結構快適です(笑)

そしてそして、もうちょっと作りたいのがあるんですよねぇ。
さらに快適になるようなものを・・・

イメージ映像はコチラ↓

右側に取り付けて、ちょっとした机を付けて、
bluetoothマウスでパソコンを操作する!!
みたいな(笑)

上のCGは高校の時にパソコン部でやってました。

若干エグれてますが、本物のステーは角が丸まってるし、多分問題無いでしょう。

久々に3DCGソフトを起動したのですが、まぁまぁ使い方は覚えていました。

たまに小出ししていくかもしれませんので、ヨロシクです (6 ̄  ̄)ポリポリ



最後になりましたが、皆さん、今年も宜しくお願いします!!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/01/16 00:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人と飲み会!
レガッテムさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation