• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

プラグ交換とか

プラグ交換とか Ninjaに続いて、XTZのプラグも交換しました。

こっちは超簡単ですねw
むき出しの所にプラグがありますから。


そこまで汚れていませんが、まぁ良しとしましょう。

始動性は良くなったかな・・・?程度ですね。。。



あと、シフトペダルも交換しました。

というのが、初林道で転けた時に、

こんなになったんですよねw もうグニャーーって


ということで、

可倒式にしてみました♪


YZ80っていうトライアルバイクの

純正部品が流用可能とのことで、Webikeで注文してました。
すると、2日で届きました! 早っ!?

 
ペダルの長さがXTZ純正より1cm短くなるとのことだったのですが、
一度グニャーと曲がっていたので、

大して変わりませんでしたね。。。


さーこれで林道も怖くないぞー!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/01/15 11:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

台北旅行
fuku104さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 19:25
あれ?また?と思ったらXTZさんもいらっしゃるんでしたね(´▽`)

それにしても、シフトペダル派手に曲がりましたねぇ。ユリゲラーのスプーンみたい(古いか)

オフ車乗る人は予備のペダルやレバーを持ち歩いてるって言いますが、納得ですなぁ。
コメントへの返答
2013年1月15日 21:30
そうなんですよー(  ̄▽ ̄)
全然林道行けてないんですけどね…

もうビックリしましたよ!
えっ!?帰られへんやんΣ(-∀-;) ってなりました。
今はDaigoでしたっけ?

レバーも購入当初にショートにしたので、転けた時も全然大丈夫でした♪

プロフィール

「あぁコメント受付オフになってたのか。知らなかったw」
何シテル?   04/18 18:49
初めまして、バニラブラックと申します。 2010年の12月に中型免許を取得してから、バイクに乗りたいという気持ちが大きくなっています。 2011年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温泉に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 07:14:19
わるもののバイクが来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:15:45
やっと何かを掴んだ気がする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 14:57:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013年3月10日より。 兄が乗ってた車を売ってもらった。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ニンジャにnりたい。 そんな風に考えています。 ニンジャに「naりたい」から「noりた ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2012年11月18日納車。 身近な人らがオフばっかだったので、林道ツーデビューにと。 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
初めての車。 中古車の割に状態はいいし、装備もそれなりに充実。 通勤用、練習用には申し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation