• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょう♪の"ヴェズちゃん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

走行時TV視聴可へのDIY改造!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ホンダコネクトディスプレイでは、停止時(サイドブレーキ作動時)にしかTV視聴が出来ません。
一方、助手席の嫁さんは、TVを見ながらの移動が大好きなんです。
そこで、納車されたばかりですが、視聴可改造DIYです。
2
とても勇気が要りますが、考えていても仕方ないので、内装をバキバキと剥がしディスプレイを外します。
ホンダコネクトディスプレイのユニットに入力されるパーキングセンサーハーネスをカットして、ユニット側をGNDに落とす事で、常に車両が停止状態に有ると認識させる訳です。
3
ユニットを引き出して反転させると、パーキングセンサーからの信号にアクセス出来る様になります。
4
赤矢印の水色コネクタに有る最右側紫線を勇気を持ってニッパでカット。その後、ぎぼし端子を接続してハーネス(黄緑で表示)を延長して、筐体にメガネ端子でネジ留め。これで、アースに落とせた事になります。もっと短くて良かったですね(汗)
5
車両側から来てるパーキングセンサー信号線は、カット断面がショートしない様に絶縁テープで保護しておきます。
6
後は、逆の手順で元に組み戻して完了。
走行しながらキチンとTVが映りました。
TV画像撮るの忘れました😅

追記:配線カットに抵抗がある方は、アースに落とす中間ハーネスコネクタが販売されてる様ですので、そちらの選択も有りですね。

次のドラレコ装着に向けて、配線通し場所を確認する為、またまた内装剥がしを・・
次回に続く😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パイオニア サイバーナビの取付け その1

難易度:

初回オイル交換しました

難易度:

ステアリング連動バックガイド線表示アダプターの取付け

難易度:

はみ対フェンダーモール取付 ③

難易度: ★★

オイル・フィルタ交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月14日 17:05
何でも出来ちゃう〜❣️流石ですねー👍
コメントへの返答
2023年4月14日 17:23
いやいや、先人の方々のSNSやYouTubeで事前に情報収集が出来る時代になったので、なんとかやれてるだけです。作業途中に樹脂製のリベットクリップを落としてしまい、一時はリアシート外さないと取れないかも?と冷や汗格闘したのは秘密です😅
2023年4月14日 19:48
初めまして。
このやり方だと助手席の人がTV見てる時にナビを設定しても案内は、してくれますか?
よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2023年4月15日 22:07
こんばんは。
TV視聴中でもナビは案内しますよ。
メーター内のマルチインフォメーションで指示が出て来ます😁
2023年4月15日 22:47
ありがとうございます。娘のヴェゼルが来たら試してみます。
ナビはメーカーオプションのコネクトナビとプルミアオーディオと365度カメラを頼んでます。
2024年6月3日 23:04
初めまして!ナビの操作も走行中出来るようになりますか?
コメントへの返答
2024年6月5日 13:42
ナビの目的地設定等の操作は、車両停止状態で無いと出来ませんね。
でも、音声で目的地設定等は出来ますから自分的には全く不便さは感じません。嫁さんがTVを見ていても、メーター内ディスプレイで方向案内が出てくれますし😊

プロフィール

「@325☆ さん
おめでとう御座います㊗️」
何シテル?   07/29 23:35
くみちょう♪です。よろしくお願いします。 BMW Z3ロードスターからBMWにはまり、MINIを経て、325i M-SPから再びオープンのE89 Z4に戻りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 23:47:25
ボクスターでは初めてのユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:27:14
フロントバンパーダクト DIYメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 10:58:40

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター マイあみちゃん (ポルシェ 718 ボクスター)
憧れのポルシェ!2019年モデル718ボクスター。 体力が有るうちに、ピュアスポーツカー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェズちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
通勤快速号アルトから乗り換えました。 プレイは、受注停止が一瞬解除になった時の2022年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 赤ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
安全性を第一に妻の車 箱変えしました。
スズキ アルト 通勤快速車アルちゃん (スズキ アルト)
Z4を趣味車に昇格させる為、新型アルトを通勤車として導入。 燃費の良さと軽の基本に立ち返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation