ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し

    松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん
  • Car AI Box

    問題のカーAI BOX実機レビューです 僕の個体だけ?かもしれませんが大問題発生してます🥲 DVDで見れないものがある!(一番みたいやつ見れない😭) CDも認識してたのに次の瞬間で全く認識しないトラブル発生中👎 普通に使えるディスクもありますが💧 お店に問い合わせ中です 初期不良の可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 17:53 不良イグレシアスさん
  • デッドニング@フロントドア

    純正のスピーカーの音が貧弱すぎるのでオーディオ周りの強化を実施予定ですが、スピーカー交換の前にサクッと済ませてしまいます。 ドアパネルを外すと久々のブチル君登場!前車の時は比較的スムーズに進みましたけど今回のはかなり強敵! 粘度がかなりグレードアップしております。 ガムテープで取れる代物でなく、ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 22:46 K-suke.Iさん
  • usbメモリーやってしまいました

    前車FITのギャザスナビは、CD.DVDのドライブがあったのですが、今度のメーカーOP品のコネクトディスプレーは、CDとかのドライブが無く今までのCDに入れていた音楽をUSBメモリーに入れて聞こうと思い無知の私は適当に買ってダウンロードして聞こうとやってみた所うんともすんとも鳴りませんでした。それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 19:05 EVO-Fさん
  • スピーカー交換、リベンジ

    先日、左リヤのスピーカーバッフルあたりから雨漏りしていることが判明して、純正に戻していましたが、納得できず…対策を練って、スピーカー交換リベンジです。 これからヴェゼルのスピーカーを社外品に交換される方の参考になれば幸いです。 交換方法は諸先輩の整備記録が丁寧に分かりやすく説明されてらっしゃいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 12:30 せまるしかさん
  • スピーカー交換の注意点

    先日から大雨や洗車の後、左後ろのドアを開けるとこんな感じで濡れていることに気がつきました。幸い、フロアカーペットはゴム製なので濡れてカビる心配はあまりないですが、あまり入り込むと宜しくないので原因を探ることに… ネットでググると、デッドニング施工した車で事例を発見しましたが、私のヴェゼルはデッドニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2025年3月5日 06:30 せまるしかさん
  • リアゲート 簡易デットニング

    トノカバーを取ります。私は以前から取り外していました。簡単に取れると思います。 リアゲート開閉ボタンの奥の方にネジがあるので緩め取り外します。 上部パネル、リアゲート開閉ボタンを取り外します。取り外しのコツは自分的にはないです。適当にやったら外れました。 内張りを力業で取り外します。強いてあげるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 04:00 shuu1さん
  • 備忘録 CONNECTナビ純正スピーカーでの音質調整

    音源によっては聞こえない音もあるけど今のところのベター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 01:57 はらすけさん
  • タイヤハウス静音化②

    ジャッキアップ、ウマをかませてホイールを外します。 クリップ、ネジ等を外しタイヤハウス内のインナーカバーを外します。 リアのインナーカバーがキルト系のため、ボンドスプレーのりZ3を吹き付けます。 ダンピングアブソーバを貼ります。 ボディ側もダンピングアブソーバを貼ります。クリップやネジの傍は、なる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年2月15日 16:49 shuu1さん
  • 続 ギャザズナビ オープニング画面カスタマイズ

    こっから、オープニング画面のデータをダウンロードします。 現行モデルのデータはこちら。 このデータを使うと、ファイルがないと言われます。 なんで、試しに先代モデルのデータを使ってみます。 はい、認識しましたね。 「はい」をタップします。 変更できたようです。 再度、システムパワースイッチを入れ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 13:00 さっちいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)