ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヴェゼルハイブリッド

  • マイカー
    • とーよ

    • ホンダ / ヴェゼルハイブリッド
      e:HEV Z(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年6月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    交通量が多いところを走ることが多いですが、eHEVの性能により燃費の良さに感激しています。
    不満な点
    特になし。
    総評
    朝夕の通勤通学時間帯・渋滞であっても、燃費18km前後で走れることができ、場合によっては30km前後で走ることもできて、買い替えて良かったと実感しております。
  • 試乗
    ホンダ ヴェゼルハイブリッド
    • たかGさん

    • ホンダ / ヴェゼルハイブリッド
      e:HEV Z プレイパッケージ(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年6月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:購入目的

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    荷室がフルフラットになるとこ
    不満な点
    加速は、トヨタ車のハイブリッドのがいいと思う。エンジンかかった時の音が大きい
    サンルーフの後席側のシェードが手で取り外すタイプで、走りながら運転席からは開けれない
    総評
    モーター走行では静かだが、加速時のエンジン音が大きく、その割りに加速感が足りない。
  • マイカー
    ホンダ ヴェゼルハイブリッド
    • jus-n

    • ホンダ / ヴェゼルハイブリッド
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2025年6月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    初SUVになります。
    思ってたより乗り心地や静寂性もよく満足です。
    不満な点
    ステップワゴンからの乗り換えなので、比べるのは違うのでしょうが狭さは感じます。
    総評
    個人的に買って後悔は無かった
  • マイカー
    ホンダ ヴェゼルハイブリッド
    • icoca1011

    • ホンダ / ヴェゼルハイブリッド
      e:HEV Z(CVT_1.5) (2024年)
      • レビュー日:2025年6月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    総評
    街乗りでの燃費が良く、また運転する楽しさもあります。
    乗り心地も良く、扱いやすいので、妻からの評価もバッチリ👌
    後席もちゃんと広いので、後席に誰か乗せる機会にも問題なく使えます。
  • マイカー
    • ふっくうー

    • ホンダ / ヴェゼルハイブリッド
      e:HEV X_4WD(CVT_1.5) (2021年)
      • レビュー日:2025年5月31日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    ・大きすぎず、小さすぎないボディサイズ。
    ・シンプルだけど、品のあるデザイン。
    ・乗り心地もいいし、走行性能も十分!
    ・素晴らしい燃費性能。
    不満な点
    ・後席ドアハンドルの使いづらさ(2ドアに見せる必要性を感じない)
    ・サンルーフがないこと(レンタカーなので当然付いてないのですが、マイカーとして購入するのならば必須の装備です。開閉できるサンルーフがいいです)
    総評
    レンタカーで北海道を3日間走りました。
    後席ドアハンドルの使いづらさとか、サンルーフがないことなどいろいろ不満もありましたが、トータルな評価としては
    ①大きすぎす小さすぎす、ちょうどいい大きさ、
    ②適度にかっこいいデザイン
    ③なかなかの燃費性能(700キロ走って21.1キロ/Lの燃費)
    ④乗り心地、走行性能も犠牲にしていない。気持ちよく走れます!
    ということから、これも「チョードいいHONDA!」なクルマでした。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)