• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

フォトログ立ち上げました

デジタル一眼を持ち始めてから、撮った映像をブログに上げる機会が大きくなりましたが、みんカラですとやはり100KBの壁が大きくデジイチの画像やブログを書き出すにはちょっと不向きなので、写真専用のフォトログを立ち上げました。

こちらは500KBまでの画像が上げられるようですので大きな写真はフォトログに上げていきたいと思います。

ただこっちは写真を撮った時のみ更新します。
基本的に毎日のネタはいままでどおりみんカラに書きます。
撮影会ネタも基本的にこっちかな!?

関連情報URL : http://norid50.exblog.jp/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/05/31 22:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 5:38
どもです。早速フォトログを拝見させてもらいましたよ~。

目から鱗とはまさにこのことです!特に夜景写真の圧倒的な情報量とS/N比(っていうのかな?要はノイズの少なさ)の高さは明らかです。この差は一体何からくるのでしょうか?レンズ?カメラの画像処理性能?とにかく美し~。

それにしてもみんカラの100KBの壁は何とかして欲しいものです。某大手ブログだと2MBまで大丈夫とか。
コメントへの返答
2006年6月1日 7:38
やはりコンデジと圧倒的に違うのはCCDですね。CCDが大きいのでその分一画素の大きさも大きいため、感度が違いラチチュードが大きいです。コンデジだとISO200くらいでノイズだらけになってしまいますがデジイチならISO800位までは普通に使えますし、ISO1600もかなり使えます。
コンデジで階調が白飛び、黒つぶれしてしまうところも残ってくれるところも大きいでしょうね。
レンズの大きさ、性能差も大きいです。
レンズはカラーバランス、色収差、歪曲収差となって現れます。
正直PC画面ではなく大きく引き伸ばしてプリントするとデジイチのよさを認識できますよ。

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation