• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月01日

日本最長の乗り入れ列車

日本最長の乗り入れ列車 たまには鉄道ネタでも。

いつもよく利用している地下鉄でありますが、日本最長の地下鉄車両による列車はどの程度走るのでしょうか?
調べてみました。

日本最長の定期の乗り入れ列車は京浜急行の三崎口を平日1618に出発し都営浅草線、京成線を経由して成田空港に1902に到着する特急1613T列車となります。この列車は列車番号の末尾のTの記号により都営車での運用となります。

この列車の走行距離を調べてみると三崎口-成田空港間141.8Km
2時間40分かけて走ります。

内訳は以下のとおり
京急   三崎口-泉岳寺  66.9Km
都営浅草 泉岳寺-押上   11.4Km
京成   押上-京成成田空港 63.5Km

種別は特急ですが都営線内は各駅停車なので思ったほど速くはありません。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/06/01 23:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

ガンプラ作ります
シロだもんさん

この記事へのコメント

2005年6月2日 2:02
三崎口~成田ですか~、旅ですね旅!。端から端まで乗って通勤する人がいるとは思えないですが、、、居るんだろうなぁ~日本だもの。
中央林間~東武動物公園っていうのもナカナカおつな感じです。渋谷勤務時代に「寝過ごしたらカバ園長に逢えるのか・・・」などと馬鹿な事を考えながら通勤してました。もっとも南栗橋行きの方が遠いけど。
コメントへの返答
2005年6月2日 10:20
1613Tは夕方の北行なのでちょっと通勤時間帯からは外れていますね。
中央林間-南栗橋も長いのですが、約100Kmで三崎口-成田空港には及ばないんです。南栗橋って電車区があるだけであとは何にもないですよね。あんなところまでいってしまった日には汗
あと、乗り過ごすとやばい駅としては北総の印旛日本医大とかあります。駅前はきれいに整備されていますが殆どなにもないです汗
2005年6月2日 9:29
ノリノリさんはじめまして。しょうゆうと申します。
よろしくお願いします。

しかし三崎口-成田空港間の運用ってかなり長いですね~

自分が知っている最長の運用は、横須賀線久里浜駅から
千葉の上総一ノ宮までで、距離にして約155.5km、
約2時間50分かけて走るそうです。

昨年10月のダイヤ改正前までは、更にその先の大原行
なんかもあったみたいです。

ちなみに私は毎日通勤でその半分程の距離を使用して
いるのは内緒です(笑
コメントへの返答
2005年6月2日 13:57
はじめましてよろしくどうぞ。
JRも含めればもっと長いのはいっぱいあるでしょうね。
普通でも夜行とか含めるとかなりあるかと。
東京近郊に限っても湘南新宿ラインの小田原発前橋行きなんていうのもあります。
2005年6月2日 16:40
へー、こんな列車があるんですね(^^)自分、京急沿線住民ですがそんな列車が存在するなんて知りませんでしたw
コメントへの返答
2005年6月2日 17:57
ぜひ三崎口から成田空港まで乗車してみてください☆バキッ
2005年6月2日 20:46
昔は名鉄の「北アルプス」なんて長距離列車がありましたねぇ・・・。
名鉄~国鉄~富鉄と3社走行列車でした(遠い目
コメントへの返答
2005年6月2日 21:57
北アルプスの車両は会津鉄道に売却されて会津マウントエクスプレスとして走っていますね。今度東武の鬼怒川温泉まで乗り入れる計画がありますから、そうなるとスペーシアから乗り換えで東武、野岩、会津、JRを走って会津若松まで行けるようになります。それと栗橋にJRと東武の渡り線をつくって東武スペーシアの新宿乗り入れ計画がありますね。

プロフィール

「ディーラーにタイヤ履き替えに行ったら新型フォレスター展示してありました。試乗車もあったようです」
何シテル?   04/13 13:32
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation