• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

最近

最近すっかり更新が滞ってしまいました。

前回更新から早くも1ヶ月半以上・・・書きたいことは山ほどあるのですが、毎週のように、ブログ書く時間と労力が失せるほどに充実した日々です。

というのも、昨年から始めて今年の4月でめでたく一周年を迎えた我等のミニバイクチームですが、今年はチーム結成時から兼ねてより参加を目論んでいた「ミニろく」に参戦します。

ミニろくというのはミニバイク6時間耐久レースの事で、年間通じて富士スピードウェイのショートコース、カートコース、レーシングコースを転戦して行われるシリーズ戦形式の大会。ただし、年間シリーズ参戦でなくとも都合のつく大会にスポット参戦することもできます。我々は6月に開催されるカートコースでの大会にスポット参戦をします。

今まで、自分達のホームコースとして親しんできた中井インターサーキットから離れ、3月末から富士スピードウェイのカートコースを走りこんでいます。左回りでアップダウンがきつく、タイトで見通しの悪い中井と違って、富士スピードウェイは右回りで広く平坦なコース。

中井では左コーナー主体だったので、個人的に苦手な右コーナリングが練習できなくて、このままじゃダメだと思っていましたが、富士のカートコースは左・右の大小のコーナーが組み合わさっていて、右にフルバンク!そしてすかさず左にフルバンク!!といったダイナミックな切り返しの練習になります。非常にスリリングで楽しい。そして自分で言うのもなんですが、この1ヶ月半でかなり上達したと思います。

・・・というものの、一番最初に走ったときはもうチビりそうになるくらい右コーナー怖かった(笑)

やはりライダーたるもの、何がやりたいってそりゃぁ膝スリですよ。初めてサーキット走った時、ミニバイクだしサーキットだし、膝なんか軽く擦れるようになるだろうと甘い考えで望んだ当時・・・膝と地面の距離が一向に縮まらず・・・中井の左コーナーで膝を擦れるようになるまで苦労したもんです。。。

富士の右コーナーと自分の右膝の距離に、初めて中井を走った時の事を思い出しました。そう、一向に縮まらない路面と膝!そもそも右バンクが思うようにできない!!

話は前後しますが、初めて富士のカートコースを走った3月29日から我々のチームに新しい仲間が加わりました。会社の後輩ですが、年は1つ上。愛車はNSR250R SEのバイク好き。で、せっかく新メンバも増えたのだから、ここはキャプテンとしてチーム活性化を・・・!!

ということで、新入りのO君とエースのS君に、「今日、俺が右膝擦ったらステーキ奢るぜ!!」と言ってしまいました(笑)。

このステーキ奢りは以前も一回やったのですが、中井で「25秒を切ったらステーキ奢る!!」と言って、初めて出場したレース大会当日の予選で24秒台を記録しました。その夜、チームのミーティングで使っていたファミレスでエースS君とステーキを食べたのは今も良い思い出です。

まぁ、やっぱり一人で黙々と走りこむより、仲間と一緒に協力して競い合い、ハッパ掛け合い、喜怒哀楽を分かち合いながらのほうが楽しいって事です。

で、右膝擦るためにバンク中の膝の出し方や頭や腕の位置をアレコレ考えながら試して・・・で、午前中からまだ擦れない・・・まだ擦れないと午後になり・・・なりふり構わず思いっきり膝を突き出したいわゆる「ムリヒザ」というやつですが、遂に右膝がガツっと地面に接しました・・・もう最高の気分でした。

そして、左膝を擦れるようになってからもそうでしたが、最初は膝が擦りたいだけのムリ膝だったのが、だんだんとバンク角を測るため、走りのリズムを取るための膝擦りになり、不思議とライディングフォームも綺麗に矯正されていきます。

今でも右と左では左コーナーの方が得意で、右には若干の違和感や緊張が伴うものの、すっかり右に左にバイクを思い切り振り回せるようになって来ました。最高に楽しいです。

またつい3週間ほど前に、チャンバーを今までのノーマルチャンバーから評判の良いリブラプロのチャンバーに換装したのですが、チャンバーでここまで変わるものなのか!?というくらいパワフルになりました。

手間もお金もかかりますが、心をかけた分だけ速く・頼もしくなっていくマシンを育てるのがとても楽しいです。

一方のプライベートの相棒であるレプソルCBRも元気です。後もう少しで1000km慣らし完了というところまで来ましたが、本日レッドゾーンまで回してしまいました。。。1万を超えたあたりの高回転のエンジンの咆哮は、可愛い見た目からは想像つかないくらいパワフルでした。

また、ミニバイクレースの仲間にもびっくりされてしまいましたが、本日初めて自分のバイクに水をかけました・・・というのも、雨の中でも走れるのだから水に濡れても大丈夫なことはわかっているつもりですが、どうもバイクに水ぶっ掛けて洗車するってのに抵抗がありまして・・・実は先代CBRから拭き掃除のみでなんとか綺麗にしてたんです。

しかし、ミニバイクレースで使っているマシンを整備して水洗いした時、とっても綺麗になってバイクもすごく気持ちよさそうにしているように見えたので、今日は意を決して恐る恐るですが自分のCBRに水をかけてみました(汗)

結果、とても綺麗になって、バイクも喜んでいるように見えました(笑)

綺麗になったバイクで、昨日の富士カートコースを思い出しながら今日はバスケをしに横浜へ・・・。バスケも6月に大会に出る予定なので、あと一ヶ月しっかり身体造らなきゃです。

ブログもこまめに更新しないとね・・・☆

ではまた来週!
Posted at 2014/05/11 20:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

レプソル初峠

レプソル初峠今日は有休使ってバイクショップのイベントに参加する予定だったのですが、主催者の店長さんが風邪をこじらせ中止になってしまいました。

APE50をレンタルして、店長さんからサーキット走行のいろはをレクチャーしてもらえるイベントで、去年から声をかけて貰ってはいたのですが、開催日がバイク屋の定休日水曜日なのでなかなか日程を合わせられず・・・。

先週末に走行距離500km&納車一ヶ月の無料点検&オイル交換しに行った際に開催を知り、うまく仕事も都合つきそうだったので申し込んだのですが・・・。

去年もなんとか一回参加しようとして日程の都合をつけて申し込んだものの、当日雨天中止になったという・・・あまり相性のよろしくないイベントなのかな(笑)

とはいっても、今日はせっかく会社休んだし晴れてるし、去年の春から通いだした峠道にレプソルをデビューさせました。

話が前後しますが先々週、バスケ同好会の先輩同士が結婚するというのでメッセージビデオを撮るべく、千葉に行ってきたのですが、バイク走行シーンも撮るからということで、撮影用に気合満々で革ツナギにレーシングブーツ&グローブのフル装備で行きました。

フル装備でレプソルに乗るのはその時が初めてだったのですが、やはりスポーツバイクには革ツナギが最高ですね。もう何と言うか、跨った瞬間にスっと身体がバイクに馴染むし、前傾フォームを自然に取れて疲れない。あとは各種プロテクターや革に守られている安心感ですね。

まだ寒かったので、一日中震え上がってましたが・・・(汗)帰りの夜間の高速道路とか試練でした(笑)

ということで、今日は勿論革ツナギ着てフル装備で行きました。出かける前に、サスペンションのセッティングを変えてみようと思い、ダンパーをリア/フロント共に、圧縮/伸び側両方とも標準設定から一回転弱めました。

プリロードについては既にフロントを1回転、リアを2段、標準設定から弱めてあるのですが、車体姿勢に関してはこのバランスで今のところしっくりきているので触りません。

サスペンションの設定については、最初は素人は弄らない方が良いと思ってたんですが、ミニバイクレースをはじめてから考えを改め、先代CBRでもプリロード設定を変えてからずいぶんと扱い易さが増したことを実感したので、プリロードは今回のレプソルについては納車早々に変えました。

とはいうものの、ダンパーについては弄った事がなく、何となく「わからないから」という理由で臆病になってたところがあったんですが、今回は「触らなきゃ始まらない」、「まあダメだったら戻せばいい」ということで思い切って弄ってみました。

停車時にいつものようにフロントブレーキを掛けると、今までよりグンっとフロントが沈んでバランスが変わったような・・・車体をゆすってみると、いつもよりよくびょんびょん動くような・・・気がする・・・。

しかし、途中の大きな交差点でセッティング変更の効果を実感しました。

身体を少しオフセットしてバイクに体重を預けたとき、今までよりも明らかに安心感があります。リアがグっと粘っている感じがある・・・!!

大きなコーナーで何回か試してみても、やはり今までより安心してバイクに身体を預けられました。あの小さなネジみたいなやつの1回転でこんなに違うものなのかと正直ビックリです。

で、峠道に到着する頃には出発時の不安はなくなり、逆にすっかり満足している自分がいました(笑)

というか、このレプソルはとても良いバイクです。先代CBRよりも明らかに扱い易いと自分は感じてます。なんというか・・・不安を感じさせません。

良い意味でも悪い意味でもありますが、先代CBRにはスリルがありました。重心位置が高いからなのか、思いっきりバイクを倒してコーナーに飛び込んでいく感じがあって、そのたびに身体に緊張が走っていました。それが最高に楽しかった部分でもありましたが・・・。

それに比べて今回のCBRは、重心が低いからなのか倒れ始めはとても軽くスムーズです。先代がバタン!!グン!!バタン!!って感じ比べて、ヒラリ!グーン、ヒラッ!という感じ(微妙なニュアンス・・・笑)

まあ、先代に比べてまだ慣れてない部分もあるので、思い切りいけてない部分があるのも事実なのですが、レプソルで今回走って一番驚いたことは、先代のスピード域よりも高い所で走っているのに怖さを感じずに気持ちよく走れてしまうという事です。

先代よりも遅いスピード域でしか走れていないのなら、まだまだダメだなぁ・・・と落胆するのでしょうが、先代よりも楽に速く走れてしまうこの子には、今のところ手放しで「素晴らしい・・・!!」という感想しか思い浮かびません・・・。さすが最新型・・・。

しかもタイヤの端も思いっきり余っている状態ですから、これから乗り慣れてウデを磨いたらもっと楽しめるのだろうと思うとワクワクします。

峠道の路肩にはところどころまだ雪が残っていて一瞬我が目を疑いましたが、これから確実に春が来て夏が来ます。バイクシーズン到来ももうすぐです。

何というか、一度きりの人生で、バイク乗りでいられることがとても嬉しい。

Posted at 2014/03/19 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

いろいろと

いろいろと先々週末からあまりついていない今日この頃。

2月22日のゾロ目サタデーは、待ちに待ったミニバイクレースチームの今年初練習でした。エンジンパワーアップチューンを施したKSRのシェイクダウンです。

エンジンを弄っているので、最初は慣らし運転をしなければならないのですが、まぁ素人の集まりなので、きちんとした慣らしの方法もわかっておらず、最初は7000回転縛りで20分間流し走行、次の20分間も7000回転縛り、その次の20分で「もういいだろう」とかって調子に乗って9000回転まで回しました。

9500回転~10000回転の間でピークパワーをドカーンと発生する仕様になっており、9000回転を境に今までのフレンドリーなKSRからは想像もつかないくらいの荒々しさを見せてくれました。「暴力的」とか「爆発的」とまでは言いすぎかもしれませんが、ドバァっつとアドレナリンがほとばしるような加速力です。

ウッハー!すげーっ!!とかきゃっきゃ喜んでたんですが、次の走行時にエースS君が全開区間の後の中速コーナーで派手に転倒。K先輩と急いで助けに行きましたが、本人は無事のようで・・・しかしS君いわく、ただの転倒では無いとの事。とりあえず手押しでパドックまで戻って話を聞くと、ただのスリップダウンではなく、エンジントラブルだと言います。急にリアがロックしたと。

確かに、リヤタイヤには丸々一周、急激にロック→スライドした痕跡が生々しく刻まれてました。単なるスリップダウンではなさそう・・・まさかマジでエンジンブロー・・・??

エンジンを掛けてみましたが、一応掛かることは掛かりました。しかし空ぶかしすると異音がしたり、よくよく車体をチェックしてみるとエキパイとエンジンの接合部のネジが緩んでいて排気漏れしてたり・・・これはもう練習どころではないなと一気にテンションはガタ落ち。しょうがないのでメカニックのSさんに診てもらうため練習を切上げて車輌を運搬。

メカニックのSさんに診てもらった結果、特にエンジン内に異常は見られずエンジンブローではないとのこと。むしろ、チューニングマシンだから特に扱いには気をつけなきゃいけないのに、慣らし運転が全然なってない・・・とのダメだしを受け、今度はSさん同伴で入念に微調整と点検を行いながらの慣らし運転を行うことに・・・。

そんなこんなで車輌の準備は全然できてないけど、チーム発足当初より目標としてきた耐久レースにはエントリーしてしまいました(笑)。ま、これで後に引けなくなりました。もう前進あるのみ!!

また、ここ最近はバスケットの方も体育館の予約が良く取れていて、毎週のように練習をしてます。2月23日の日曜は晴れていたのでバイクで行くことに。

兼ねてより入手していたTSR製のカーボンリアフェンダーを装着して意気揚々と体育館に向かったはいいものの、バイク置き場にはとっくに融けているだろうと思っていた雪がどっさり残っていました。

で、しょうがないのでバイクを手押しで安全な場所に移動させようと動き出した途端、ガツンっと何かに引っかかった衝撃があり、「おっと!!」と体勢を立て直したのもつかの間、ふとした拍子か急にグラっ・・・とバイクの重心が身体の反対側に行ったのが運のつき。あとは成り行き任せでバイクを倒してしまいました。最初動き出した時に引っかかったのはサイドスタンドで、いつも手押しするときは万が一に備えてサイドスタンド出したまま押しているのですが、今回はそのサイドスタンドが排水用の金属板の隙間に挟まってしまったのでした。完全に注意不足でショック・・・

しかし、バイクを起こしてみるとカウルは無傷。ミラーとハンドルバーエンドに若干の擦り傷、ステップについてるバンクセンサーの曲がり、マフラーの後端角がちょっぴり凹んだ程度。なんとこんな時のためにとつけておいたベビーフェイス製のスライダーもほぼ無傷。

・・・不幸中の幸いと言うか、思いのほか上手くこかしたみたいです。傷ついたバーエンド、ステップ、マフラーはいずれ社外製に変えることになるでしょうし、そうなるとあとは片方のミラーだけ治してやればまたピカピカです。よかった・・・。

で、バスケやっててもなんか身体の調子がよくなくて始終イライラするような感じ。う~ん、よくないなぁ・・・。また、バスケ同好会の先輩同士が結婚することになったので、結婚式二次会の余興でメッセージビデオ作ることになり、なぜか監督をすることになっちゃいました・・・なんかしばらくはノンキにしちゃいられなさそう・・・。

で、先週末は雨のためバイクに乗れず、今日は久しぶりに晴れたから夜錬しようとバイクに乗ったら途中で雨が降り始め・・・予報ではまだ降らない筈だったのに!ちくしょーーーッ!!

今週末は今のところ晴れの予報だけど・・・さぁどうなるでしょうか。

Posted at 2014/03/04 22:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

装着してやったぜぇ〜?

装着してやったぜぇ〜?今週末も雪にやられました・・・orz

まぁ大雪のお陰で金曜昼過ぎ早々に退社指示があり、ほぼ半休みたいになってくれたのでしっかり休めましたが・・・

土曜はどっさり積もった雪に雨模様でもう何のヤル気も起きませんでした。室内に閉じこもってグランツーリスモ6やりながら、眠くなったら寝て、また起きてグランツーリスモやる・・・何か大学時代を思い出しました。

ホント、せっかくの大学生時代をロクでも無い過ごし方で浪費してしまったもんだと。。。でも後悔はしません。今後あの時以上に腐らなけりゃ良いんです!

そして本日日曜は、意外にも土曜の雨で雪がかなり解消されていましたので、朝はランニングに行ってきました。日陰部分は足元一帯に雪が残ってましたが、バランス取りながらトライアル気分で楽しんで来ました。

ただ、さすがにバイクやクルマは出せる状況ではないので、午後はまたしてもグランツーリスモ6でヒマ潰しです。お陰で大分攻略進みました。。。

夕方になってからは、とりあえずクルマのエンジン掛けるだけ掛けとこうと思い、ついでだから手元のバイクパーツを装着する事にしました。TSR製のシングルシートカウルです。

折角のレーサーレプリカバイクだし、まず自分のウデでCBRでタンデムする事はしたいとも思いません。なのでテールをカッコ良く!!

こだわるならタンデムステップまで外してしまえ!と言う事になるんですが・・・バラすの面倒&タンデムブラケットすら買うお金が無い・・(笑)

さて、このシングルシートカウル、TSR製でなければ安心確実なホンダ純正って選択肢もあるんですが、フォルムのカッコ良さで自分は断然TSR派。

なんせ本家本元のホンダがSPのテールカウル形状にTSR製のものに近い形状を採用してるんですから、もう迷う事無く12月末に注文しました。が、受注生産の為最低でも納期1ヶ月で、結局手元に届いたのは2月上旬でした。

さすが有名なTSR製、商品としては美しく高品位なものだと思います。細かい部分については特に目くじら立てるほどのアラでは無いかと感じてます。

意気揚々と装着開始したものの、風は強いし、ちょうど日没で急激に暗くなり、寒い、よく見えない、手元が定まらない・・・(笑)

ホントはテールカウルが傷つかない様に、説明書に従ってクッションゴムと保護シールを貼らなきゃいけないんですが、寒さと風で手が震えて保護シール貼るのムリ!!

大丈夫!TSR製なら大丈夫!!クッションゴムだけで大丈夫!!と自己暗示をかけ、保護シール無しで装着してしまったぜぇ〜?ワイルドだろぉ!?

何度か開け閉めしてみましたが、多分大丈夫・・・だと思う。。。そんなそもそも傷が付く前提の製品作る様なメーカーさんじゃ無いってきっと。

ちなみに色合わせはバッチリで、シルエットもカッコ良い!!大満足です。たかがシート周りの1パーツですが、ここまで雰囲気が違ってしまうとは。やはりバイクのお洒落も奥深いですねぇ。

しかし、装着後の写真撮影は寒いし暗いしアングル適当!さっさと部屋に引き揚げて来ました(笑)。暖かくて明るい時に思う存分撮影します。

HRCステッカー貼るのも暖かくなってからにしようと思います。マジで。
Posted at 2014/02/16 19:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

明日大雪?マジ!?

明日大雪?マジ!?勘弁してくれー・・・

明日また大雪の恐れがあるみたいですね。なぜだ!なぜ週末にかけて天気が崩れるんだーーーっ(泣)

2週間もバイクに乗れないなんて我慢なりません。ってことで今夜は仕事から帰っていつもの夜の散歩コースをチョイ乗りしてきました。出発前に、先週末装着するつもりだったモリワキ製のスタンドフックローラーを取り付けました。

肝心のリアスタンドが無いので、「おいおい何に使うんだい?」という話なんですが、まぁいずれリアスタンド買うんだっていう意気込みの表れと言うことで(笑)

リアスタンドかけてバイクを整備するってのに一種の憧れのようなものを持ってまして・・・、リアスタンドかけたバイクの佇まいってカッコ良いじゃんっ!!

あと、先代CBRでこけた時に、ちょうどスイングアームのスタンドフックローラー取り付け部が削れてしまったため、ローラーつけとけば被害が少なくて済んだのに・・・という反省もあります。転倒なんてまっぴらゴメンですけどね。。。

走り出したのは良いものの、余りの寒さにまったくタイヤのグリップが信用できず、恐る恐るのライディングになってしまいますが、こういう時ほどバイクから伝わる感覚に神経を尖らせますから、これもまた良い練習なのだと言い聞かせて走ってきました。

帰ってきたら、やっと通算走行距離100kmを突破。慣らしは1000kmやれとドリームの店長さんに言われてますから、あと900km・・・一応5,000回転以下をキープして走っているんですが、まだまだこの禁欲ライドが続くと思うと気が遠くなります。。。春が来てくれれば、100kmなんて一日で軽くクリアできるのですが。

はぁ・・・今週末こそは乗り回せるかなぁと楽しみにしていたのに・・・orz

新しいレプソルCBRも、今日でやっと4~5回目のライディングですが、段々と「俺のバイク」だって実感が湧いてきました。来たばかりの時には触れるだけでもドキドキしておっかなびっくりでしたが、やはり乗った分だけ互いの距離は縮まるのだという事ですね。

早く峠に走りに行きたいよな!CBR!!
Posted at 2014/02/13 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<略歴> 2005年8月29日:普通自動車免許取得 2011年1月15日:CIVIC TYPE-R納車(新車) 2011年12月7日:普通自動二輪免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
初めてカッコ良いと思ったバイク、それがホンダCBR1000RR(SC57)でした。ただ、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダシビックタイプR (FD2 180系最終型) 2010年12月25日 成約 20 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2011.11.04:一念発起で教習所に入校 2011.11.20:中古CBR1000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation