• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

お手入れ

お手入れ 寒波が来るのがわかってたら、髪切るんじゃなかったかなぁ(~_~;)
天然パーマなので、ある程度伸びてくると収集がつかなくて。
後頭部から寒気が…

さておき、休みの日は長男の自転車のお手入れ♪
ブレーキワイヤーとシュー、ディレイラーのワイヤー交換です。


本人がやるのは初めてで、お道具箱からレンチやらスパナやら
まずは古いブレーキワイヤーを外すのに、切ってしまえとペンチでパッチン。
とはいきませんでした(´・_・`)

仕方なく中断して、ホームセンターへワイヤカッタを。
安物のニッパーにしようか迷いましたが2000円程のMCCのMS0020を購入。
スパッとほつれず気持ちイイくらいにキレイに切れます!!当たり前か^^;

外した通りに取り付けて、少し調整。
これ位は難なくこなせて安心しました。

ブレーキシューも片減り気味?

外して知ったんですが、コレはゴムだと思ってました。
硬いシュー?なんですね^^;

最後にリアディレイラーのワイヤー交換です。
調整に手こずって親に助けを求めてくる。
はずでしたが、運良く仮止めした位置がベストだったようで、出番なし^^;

コレで少し成長してくれたかな^_^
勘違いで買ったブレーキレバーは付けれずお蔵入りに…


次男は、ぬくぬくとコタツでルービックキューブを完成♪


自分は、なんたらブラックホールを未完成^^;


そうそう、金魚のお手入れもやってます。
ポップアイになってしまい、塩浴中です。

治ってくれるかなぁ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 07:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 8:19
そうそう、私も先週散髪いって頭が寒いのなんのって、風邪ひきそうですわ。

次男ちゃん凄いですな! ルービックキューブ6面できはるんや。

私も息子も未だ一度も出来た事が有りません。




コメントへの返答
2014年1月15日 9:13
散髪嫌いなんですよねぇ、そのうち必要なくなると思うけど(^^;
そしたら余計に寒いか(笑

ネットでルービックの解き方見ながらなんで
暇あるなら解けますよ♪
2014年1月15日 8:52
ルービックキューブ懐かしいなぁ♪

もちろん6面揃えられるよ(^ー^)


…分解して組み立てる手法やけどw
コメントへの返答
2014年1月15日 9:16
そやと思った(笑

解き方見ながらでも頭にイイ刺激あるみたい♪
最短記録は12秒とかだったかな?
2014年1月15日 10:50
おおーDIYやるね!
自分も近々ワイヤー交換しようと思ってるんやけどやっぱワイヤーカッターいる?
ダイソーので挑戦しようと思うねんけど。。。
コメントへの返答
2014年1月15日 12:02
やるようになってくれて嬉しいよ(涙

出番少ないけど、買って損は無いと思うよ
近かったら届けるのに・・・

でもでも、ダイソーの結果も気になるからやってみて♪
2014年1月15日 11:10
ワイヤー交換してるの誰やー!
わいやー!


私のクライミングシューズもお手入れしてくれませんか?
コメントへの返答
2014年1月15日 14:59
ワッ!イヤァ~~(>_<)


シューズの紐ほどくの面倒なら切りましょう(笑
2014年1月15日 12:27
まいどですぅ〜♪

ご子息、若いうちからDIY。。。!!!

車好きやし 成長が楽しみですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年1月15日 15:02
まいど!

やって、つまずいて大きくなるんですよね

後悔も付き物ですが、安価なところから
楽しんでくれるから育ててあげます(^-^)

2014年1月15日 17:02
もうDIYやってるんですね!
大佐のDNAをしっかり受け継いでるんじゃないですか?

両親も含めて我が家では、DIY系は自分が一手に引き受けております(泣)
コメントへの返答
2014年1月15日 17:29
コソコソとエアガンのDIY修理をやってるのは知ってるけど、直ったかは不明(笑

男に生まれたからには、あるていど出来ないとね♪
女の子は可愛ければいいけどね。

息子にDIY引き継いで楽させてもらおっと(^-^)
2014年1月15日 20:00
後頭部から寒気?

あまーい!
俺なんて頭全体が寒いわい!

けど・・・・・
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ~~~~~~~

こどもの日 愛知まで遊びに来てね
コメントへの返答
2014年1月15日 23:28
あっ、もう麻痺してるのかと思ってた(爆)

おっと、失礼しやした^^;

子供の日、近いのに逆方向可能性が…
かれんだの馬鹿野郎〜っ!
都合付けは参加しますので、その際は何卒よろしくお願いします!


2014年1月15日 20:35
自分の場合、散髪と言うか...剃髪(爆)

寒さより、暑さの方が堪えますぅf(^^;

ルービックキューブって、バラバラにして組み立てるんちゃうんですかァ!?(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 23:34
暑さの方が そうなんや(・・;)

そのうち地肌で経験出来るかな^^;


ルービックキューブを力技で?!!
TENZANらしいね(笑)
2014年1月15日 20:57
生まれた時から天パーです、こんばんわ。

ムスコさん、なかなか高度なメンテやってますなー。ディレイラーはハマるとどーしよーもなくなりますからなー

よし、次は塗装や!
コメントへの返答
2014年1月15日 23:38
天パ〜で得した記憶無いです、ハイ。

リアディレイラー、そん時は問題無かったのに今更…
大人の言い訳で逃げてもた^^;

塗装は、エアガンで試してみたいと超前向き!

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation