• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風さん(5才)の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月24日

穴、開けちゃいました(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しばらく仮留めで走行してましたが、このカメラ位置だと夜間の後続車のライトが眩しく、運転しづらいので、位置変えをしました。
2
配線を赤線のように這わせるのが嫌で、色々と考えた挙げ句、
3
穴を開けちゃいました(笑)あえて狂うことも厭わない正義・・・ではなくカスタム。必要とあらば躊躇わずに穴を開ける。ただ、雑に作業したので少し鉄板が歪んでます。
4
天井裏から蛇腹を通ってバックドアに通してた線を引き戻して、蛇腹から鉄板の中を通して穴の方へ
5
おそらく鉄板内に補強があり、なかなか通らなかったので、ハイマウントを外して作業しました。作業効率は格段にあがりました。
6
最終穴へ通して
7
スッキリしました
8
配線通した穴を塞ぐ方法は思案中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドテーブルも貼り換えます

難易度:

木目シート届きました。

難易度:

ウルトラブラックカーフィルム施工!

難易度: ★★

木目シート購入致しました

難易度:

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

ドアノブパネル貼り替えます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月24日 20:23
ホームセンターに穴を塞ぐゴム栓見たいのありませんか?私は普通にボディに穴を開けてタッチペンして使ってます。(^.^)
コメントへの返答
2022年1月24日 20:27
ありがとうございます😃それも考えたんですけど、白い素材にしたくて(笑)ブッシュゴムを付けてからホワイトレターで色塗りとか考えてます。
2022年1月24日 20:32
穴は小さくより大きくの方が純正パーツみたいで良いかなと…我が家は10年以上古いので迷いなく穴あけを…🤣
コメントへの返答
2022年1月24日 20:38
純正っぽく仕上げたいので大きめの穴にして試してみます。ありがとうございます。
2022年1月24日 21:36
さすが〜! 男前!
コメントへの返答
2022年1月25日 13:32
pさん仕込みの通常技です(笑)ほんまに今のカスタムができるのはpさんのおかげです(*^-^)

プロフィール

「良く出来たスクーター http://cvw.jp/b/1113614/47549636/
何シテル?   02/24 07:47
風さん☆です。 京都府お茶の里在住です。基本的にはプレミアムスポーツ路線でイジッてます。 内装は赤を基調にイジッてます。 赤好きんちゃんです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLESS CREATION リヤウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:58:52
DAYTONA(バイク) マルチウイングキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:11:18
BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:33:23

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年3月22日に納車。走行距離9,000㎞ちょいの中古車です。2016年式のGT7 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年12月10日(金)大安 納車されました。 諸事情によりスイフトスポーツを手 ...
ヤマハ TW225E ティーダバー (ヤマハ TW225E)
TW225E 2003年式 シルバー3 走行距離20,500㎞ どノーマル  新車購入か ...
ヤマハ NMAX 通勤快速2号 (ヤマハ NMAX)
通勤快速のアドレスV125Gの調子が悪くなり買い換えることになりました( ノД`)… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation