• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃどωのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

L700の中古ロールケージって出てこないよね

L700の中古ロールケージって出てこないよねミラジーノの2乗ロールケージ探してるんだけど、出てこないんですねー
案件あればお声かけを(^_^;)

っと、とりあえずどうでもいい現状を書き綴る内容です。

ベンベ
→未だに車両保険の話で全く進まず💩
 東京海上日動の現場まともに調査してないのに、したっていう糞報告案件から弁護士まで登場して全く払う気ないとかいうまじ糞案件w
既に7カ月経ってるんですけどw
ほんとに詐欺会社だと思いました◎
とりあえず実費で直す💩

ジーノ
→Egブローから始まって、今度は。。。

メンバーのショック付け根がもげましたw
メンバー側がもげるんかーい💩


とりあえず即席溶接。
破壊しに試験に行ったけど、壊れなかったから大丈夫そう。
延長ブラケットはYオクとかでよく見るやつです。
高負荷かける人は最初から溶接するのが正解だと思いました(笑)
因みにトラクション等々、動きは目茶苦茶良くなりました。
1G締め面倒くさいけど必ずやりましょう💩
Posted at 2025/03/11 01:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

1年ぶりに某お山へ

1年ぶりに某お山へ日中のぼーっとぶっ壊れたと思しきハブベアリング諸々交換しておりました。

結果として、ハブベアリングは冤罪でした💩

キャリパーの戻りが極悪で引きずってただけみたいです。。。
そんな予感もしてたんで、コペンキャリパー一式と交換して異音は完治です。


っで、直ったらお約束の買ったら毎回行う体力測定(笑)

某農道の登りでの感想
・トータルで1.8NBよりは速かったです。
・シフトチェンジでパワーバンド結構ズレる
・コペン純正レザーシートなんで、人間の尻がスライドしてって操作性が目茶苦茶
・荷重でショルダー干渉しまくりんぐ
・トラクション悪い
・4独は偉大だった


久々のデフ入FFは楽しいなー

でも早くベンベ動かしたい💩
Posted at 2024/12/18 02:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

圧縮測定

圧縮測定VCVとベントバルブが忘れた頃に届いたので交換ついでに目安としての圧縮測定しました。


5〜8番


1〜4番

アイドルで負圧0.1しか取れないイカレポンチバルタイにしては測定値高いような??

5番だけなんか低いけど、オイル吹いたりしてないから気にしないでおこう(コラッ
Posted at 2024/04/02 01:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

4年ぶりのFR堪能。。。なのか??

4年ぶりのFR堪能。。。なのか??年1でやっている、身内貸切奥伊吹ドリカーナへ行ってきました\(^o^)/

前々日くらいに燃料ポンプぶっ壊れて不動車でしたが、気合で直して行きました。
壊れないで走りきりたいと念じながら踏みました。。。

えぇ、結果としてまた燃圧ドロップ不動車になりましたよw
んま、新鮮な状態で検証出来たので燃料タンクの圧抜きが何故か全く機能しておらず、圧が全てコレクタータンクに溜まって燃料が送れないっていう事が解ったので前進です(^_^;)

お陰で蓋開けた時にガソリン頭から被って、未だに顔がヒリヒリする\(^o^)/

内部構造が?な純正タンクは捨てて、安全タンクへ換装します(笑)


走行写真をカメラマンが一生懸命盗撮(笑)して送ってきて頂いたので、貼り付けときます\(^o^)/


のわーっと


ひゃーっと


すーんっと振替して


右前何も見えないから気付かずタッチして。。。


ぬーん


のそーっと踏むだけで煙

Posted at 2023/11/06 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

ペラセンターベアリング、燃料ポンプ交換他からの。。。

ペラセンターベアリング、燃料ポンプ交換他からの。。。部品揃ったので下記作業行いました。
・プロペラシャフトセンターベアリング交換
・燃料タンク内にある燃料ポンプ交換
・リアスタビブラケット交換
・排気漏れ修理

写真は夢中だったのありません(^_^;)
センターベアリングは特に難しい事は何も無くて、18のストレーナー眼鏡あればサクッと終わってしまい拍子抜け(笑)

燃料ポンプがハマりました\(^o^)/
蓋開けてビックリ、なんか見覚えあるポンプが見える。。。
んんん??32GT-Rのポンプやないかい。。。
コレクタータンク送るだけなのに何故(笑)
中のゴム抜くと外径ピッタリですぽっとハマるようだ(^_^;)

無駄にM5純正ポンプ買いました○

それより引き揚げてビックリなのが、サビサビすぎてもうねwww
そりゃーポンプ壊れるわな。。。

リアスタビブラケットは最終的に左右とも裂けて終了してました(笑)
専用品ボッタクリ価格なのに強度がジャンクすぎてもうねw


全部直して、絶好調ヒャッホーイ\(^o^)/って帰路に着いてたら交換した燃料ポンプ不動からのガス欠Eg停止してクソコラですw
とりあえず純正ポンプを着くように着けたから配線抜けたかなー。。。

色々やらかす面倒臭い車だな\(^o^)/
Posted at 2023/09/25 19:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外したJB-DET DX30タービン仕様一式とMT、豊川市まで取りに来れる方は15万でお売りします💩空気温低ければ、かっ飛ぶくらい速かったです(笑)」
何シテル?   08/20 01:42
車暦BEAT(PP1) ↓ RX-7(FC3S)エンジンブロー ↓ MR2(SW20)3型Tバー Tバーの雨漏りが惨 ↓ S14前期改S15spec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス 電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 03:26:05
インプレッサ GDB-E HKS HIPERMAX 4GT フルタップ車高調 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 00:43:55
1ZZ→2ZZ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 19:27:04

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
時とタイミングと勢いで購入(笑) 人生一度は6発以上と左ハンドルで遊んでみたくて\(^o ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
スロット防振2か月分のファイトマネーで買いました(笑) 中身コペン+外タービンで思いの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
プレリュード燃えて、丁度安くて程度よさげなのあったので購入。 気が付いたらWRCチック ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
某2台あるターマックラリー車両の片方です。 初ブイテック・初FF 色々いい意味でヤバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation