• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月10日

伊豆山へ♪

毎年恒例の平日休み組の旅行。
黒部、去年が京都と一泊三日、走行距離1,000キロオーバーの学生みたいなノリはやめようとw

今年は、大人な旅だ

熱海に出来た、東急ハーヴェスト伊豆山に行くことに。

今年は近いぞw

ゆっくり出発、いざ沼津港へ
ランチは、どんむす。
駿河丼を


これは、うまし。有名店だけありますね、新鮮でおいしい♪

おなか一杯のところで、修善寺へ


修善寺は通過することは多かったのだけど、初めて回りました。
小京都見たいな感じですね。













しかし天気悪い。
まさかの台風接近中。
なんか、パンフレットで見た、川のせせらぎはなく、濁流w



竹林も、雨でもいい味だしますね。








散策も疲れたので、カフェHIRONOへ

なかも、お洒落でなかなかいい。
黒糖きなこぜんざい♪


そして、中伊豆ワイナリーへ
広大なぶどう畑。




地下の貯蔵庫には、古い貴重なワインがズラリと寝ています。



さて、いざ本日のお宿。東急ハーヴェスト伊豆山。




2年前に出来たのですが、綺麗でおしゃれ。
最近のハーヴェストは、ホント高級感ありますね。



フロントの反対側のテラスは、海がズドーンと抜ける景観。
天気よければ、素晴らしいんだろうな。。。

泊まった部屋は、ファミリースイート。
広くて、最高♪


オーシャンビュー
晴れていれば。。。w






部屋に海を見渡せる、露天風呂付いてます。
入りたいときに、いつでも入れるのがいいですなぁ。


見下ろすと、一番広い部屋のプライベートプールが。
いいなぁこれ!

こう、お洒落だと色々カメラで撮りたくなるもので。

夜の、部屋の露天風呂のムーディ。


プライベートプールは、夜はナイトプールみたいに、いやらしい照明w







ん~、この部屋最高だ。
東急ハーヴェストで「一番かも、いつまでも居たいですねぇ。
翌朝も、そんなもんでチェックアウトギリギリまで満喫してました。

さて、今回写真が多いので二日目は第二部へ
ブログ一覧 | お出掛け日記 | 日記
Posted at 2015/09/10 00:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2015年9月10日 6:40
おぉ(゜ロ゜)!
コケと竹林のが自然の美しさが素敵です。雨で濡れた赤い橋を渡る二人の後ろ姿も好きです。

地下のワインセラーや霧雨のテラスの展望、夜の露天風呂とプール、続く階段のショットなど…どれも好みの写真でカッコイイですね♪
コメントへの返答
2015年10月4日 23:38
やっぱりいつもと違うところに出掛けると、素材がたくさんあって、楽しいですね。
これからは、紅葉を見ですかね!
2015年9月13日 14:31
どの写真も、素晴らしいですw

青もみじも良いし、ブドウ畑も日本っぽくない雰囲気になりますね!
コメントへの返答
2015年10月4日 23:39
天気がザンネンでしたが、なかなかいい写真が撮れました♪


プロフィール

「車、買い替えます♪ http://cvw.jp/b/111788/38170513/
何シテル?   07/05 18:57
|*゚ー゚)ノィョゥ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平成28年!28の年(•̀ᴗ•́)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 07:21:23
毎年恒例の軽井沢旅行-1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 04:12:50
まさくんのロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 02:11:03

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
結局、335iから乗り換えを考えたときに435iになったのは自然な流れw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92のスタイリングはピカイチ!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーです。 V35に味をしめてしまったオイラを満足させる車は、この車しかなか ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自分が免許を取って初めて乗った車。 爺のマシンです。 ブロアムのターボだけあって、ラフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation