• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

夏休みの思い出2009

夏休みの思い出2009 子供達が一緒に出かけてくれるのも小学生のうちかな。
と思いまして、
毎年夏休みにチャリでサイクリングに行くことにしました。

■目的
『夏休みの思い出作り(パパの願望(爆))』
『がんばれば出来る』

■目標(片道)
小1 10km
小2 20km
小3 30km
小4 40km・・・江ノ島?
小5 70km・・・箱根?
小6 100km・・・富士五湖?

しかーし、今年は夏休みが終わってしまいました(汗)
だって、昨日台風だったんだもん(T-T)
でも、本日はまだ帰りが早かったので、距離を短くして決行することにしました。

さすがに14インチの自転車では長距離はしんどいだろが、息子よがんばれ!
と心の中で応援しつつ、出発!

■今年の成果
自転車屋でハンドル高さアップ⇒ホームセンター⇒河原⇒自宅
総計10km

頭に汗びっしょりかいて、よくがんばったね♪
今年は10kmだったけど、来年は40kmだぞ~(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/09/01 22:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 22:50
いいですね、親子サイクリング。
うちの息子はまだ補助輪取れたばかりで交通法規知らないのでまだまだだなぁ。

将来的にはうちもマネさせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:22
実はこの計画の盲点は我が家は2人兄弟という点。

娘が3年後に小1になる時は息子は小4。
さすがに上に合わせるのはキツイので、別行動かなと。

ははは
2009年9月1日 23:08
おぉ頑張りましたなぁ

これをネタに「もっといい自転車買え!」
とか言われないように(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:27
ちっこい自転車で立ち漕ぎでがんばってる後姿なんて笑っちゃいますよ。
ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

さすがにいまのサイズはかわいそうなんで、誕生日に自転車をあげようと思ってます。

なので、オークションで中古をリサーチしてます(中古かよ!!)
2009年9月2日 8:12
おはようございます。

うーさんのご家族の夏休み恒例行事になるんですねわーい(嬉しい顔)
いいですね~。
是非、子供さんが中学生になられても、高校生になっても続けられたら良いな~。
年齢に合わせた楽しみ方も研究しなくっちゃねウィンク

でも、間違いなく親は年とっていくし..冷や汗
コメントへの返答
2009年9月3日 1:38
こんばんは!

自分が自転車を乗るようになって思いつきました。
が、何かと上の息子に合わせた行動になってしまうので、娘がスネてます(汗)
(嫁がアイスクリームでフォロー(笑))

体動かす系の企画は難しいですね(^_^;
2009年9月2日 9:43
 おはようございます。

最終目標が富士五湖ですか!?

次開催時にゴール地点で吉田う
どんの炊きだし担当で参加しよう
かな?
コメントへの返答
2009年9月3日 1:43
こんばんは~

距離的には富士五湖くらいなんですが、山越えはキツイっすよね~
まー、まだ一年生なので、ゆっくり考えます(笑)

来年は相模湖くらいだと思いますので、わかさぎの天ぷらでお願いします(爆)
2009年9月2日 22:03
こんばんは。

カッコいいイベントですね!
私なんかも、かつてはどこへ行くにも自転車でしたが最近は…
だれてますねぇ。

とはいえ、自転車乗ると気持ちいいし、クルマや電車では気がつかないものまで見られたりと…
楽しいものです。

私も頑張ります!
コメントへの返答
2009年9月3日 1:50
自転車を手に入れた後、近所の川を上流に向かって行って新しい発見がいろいろあったんです。

子供と会話しながら車では行けない所で新たな発見をする。
自分も子供に戻って楽しんでます(笑)

スピードも遅いので、線路脇を走ると電車にバンバン抜かされて、これもまた一興(爆)
2009年9月2日 22:51
こんばんは!
お子さんも10kmとはすごいですね~
確かに男の子だと小学生までが親と一緒に行動してくれる年齢でしょうね。
女の子だともう少し違うかな?と期待しています。(^^;
来年も今までどおり接してくれるだろうか・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 1:57
こんばんは!

自転車だと意外と10kmって走れちゃいますね。
息子も終盤「疲れた~」とは言ってたものの、帰って来てそのまま習字に行きましたからまだまだ余力があったようです(笑)

み~さんのお嬢さんはユーモアもあって和気あいあいとしてますから、ずーっと変わらずに接してくれると思いますよ。

うちは息子に合わせた行事ばかりしてるので、そのうちキレるかも(^_^;

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation