• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

車検目前で・・・

車検目前で・・・ 今週、赤ラフェ君が7年目の車検を迎えますので
ボンネットを開けて、エンジンルームを久々に拭き拭きしてあげました(笑)

エンジンフードやタワーバーのマウントを頑張って塗ってあげたなぁ
なんて回想しつつ。。。

そう言えば、
この前、嫁さんが買い物先でバッテリーをあげて、
オートバックスでバッテリー交換して2万円以上
したって言ってたな。

「前回と同じものです」
って、前回8千円弱の物がどんだけ値上げしたんじゃ!?

んで今日見てみたら、「オートバックスPRO」?
これが2万円以上の価値がある代物か
判断付かない、うーでした。

さてさて、7年8万km強のラフェ君の車検代はおいくらかかるかな(汗)
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | 日記
Posted at 2011/12/18 17:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

あたりますように!
どらたま工房さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 18:14
abのそのPROってのウチも使っているんですが…

ボッシュでしたよ

良くわかりませんが( ´―`)(爆)


う~さんが近ければいつのも担当にタダにしろ(´ーωー`)…から交渉なんだけどなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年12月18日 23:03
ほぉ~ボッシュのOEMならば、まー安心ですね。
でも2万強は高い!まんまと買わされましたな、嫁。。。

次回はchibi11さんお得意の「脅し」でフルサポートをお願いしますm(_ _)m
2011年12月18日 19:09
こんばんは!
バッテリーはやっぱり、難しいですよね~
うちも来年には交換しないと、いつエンジンかけれなくなるかわからないんですが、流石に2万以上は厳しいと思いつつも、外車だとそのくらいはしちゃいそうです・・・(><
コメントへの返答
2011年12月18日 23:08
こんばんは~

前回のは8千円そこそこの物で4年間使いましたんで、2万円強にはビビリました。

外国車は専用品の場合もあるそうですね。
ベンツの人も嘆いてました・・・
2011年12月18日 19:46
こんばんは~

バッテリーって基準が難しいですね~
ラフェスタハイウェイスターはアイドリングストップ用と2個バッテリー積んでるんで、恐怖感倍増です(>_<)
コメントへの返答
2011年12月18日 23:12
そうそう、2個あるの聞きました。
それだけ頻繁に使うものだけに、ある意味親切設計ですよね~

アイドリングストップの方は小型と聞きましたが値段はどうなんでしょうね。
2011年12月18日 23:24
わんばんこ
私が先月交換したのも自動後退ブランドですが
PanaのOEMです
うーさんのほうが1ランク上の物かもしれませんね

ネット販売でPanaのカオスだったら 1諭吉で済むようで
買った後に後悔しましたが
バッテリー上がりは待ったなしですね・・・
コメントへの返答
2011年12月21日 0:54
確かに高い方がフリーメンテで済むんでしょうけど、うーラフェはそんなにエロ光してないのでもっと安いのでもいいと思うんですが〜(笑)
2011年12月19日 0:04
こんばんは~

出先でのバッテリー上がりだけは
どうにもならないですよね。
ボッシュOEMならまず安心でしょう。

バッテリー関係のコメントでいつも言ってるのが、
ラフェスタのエンジンルームがバッテリーにとって
あまり条件が良くない点です。
持たせたいなら、何らかの熱対策を施した方が
良いかも。
コメントへの返答
2011年12月21日 1:00
こんばんは!

前回のバッテリーはかなりノーマル品でしたが、途中、強化剤などは入れたと思いますが、4年持ったんです。

今回のバッテリーは倍以上の値段だから、8年は使うぞ〜!!

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation