• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

買い替え話の結果発表。

買い替え話の結果発表。 ほんとに急遽ぶり返した買い替え話。

①プレマシー
②ラフェスタHS
③中古ラフェ
④赤ラフェ継続


で検討を重ねた結果、意見がバラバラで家族抗争に発展。。。
最終的に赤ラフェを降りることになりました(T_T)

新しい相棒は

赤ラフェから







赤プレ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


自分で購入した車歴の中では初のマツダ車です(というか日産以外が初)

しかし、改めて車歴を遡ってみると、「名前で選んでるんですか?」って感じ。
プレセア→プリメーラ→プレーリー(一瞬つなぎ)→ラフェスタ→プレマシー
ラフェスタ以外は「プレ」か「プリ」`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブ

理由は「ラフェHSはOEMが故に自分の希望パターンにハマらなかった」
といった感じです。

しかし、決めた以上はプレマシーを楽しみたいと思います!
皆さま、引き続きよろしくお願いします!
ブログ一覧 | プレマシー&ラフェスタ&クルマ | クルマ
Posted at 2013/09/01 00:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 0:58
こんばんは~

これでラフェ乗りがまた1人…
やっぱり色は赤ですか?

9年分(それ以上?)の進化を
味わえるのではないでしょうか。

オフ会にはぜひOB枠でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月1日 22:49
こんばんは!

色は最後の最後で赤に決定しました。

VDCとかカーテンエアバッグは普段はお世話にならないし、進化を感じるのはカーナビくらいかも(汗)

9月は赤ラフェ乗りまくります!
2013年9月1日 2:52
あぁー。。。(;´д`)
コメントへの返答
2013年9月1日 22:53
まさかの展開(T_T)/~~~
でも、成田付近を激走してますんで、自分より遭う確率高いよ~
2013年9月1日 3:36
ちょっと寂しいですが・・・

OB会入会おめでとうございます(笑)

10月のラグーナオフ一緒にOB枠で参加しましょう!
コメントへの返答
2013年9月1日 22:55
最低あと3年は乗るつもりだったんですが、人生わからんもんです。

OB会の入会手続きをお願いしますm(_ _)m

慣らしを兼ねてラグーナ行きまっか!
2013年9月1日 4:46
兄弟車だぁψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年9月1日 23:06
Gにステアシフトが付けられれば、New赤ラフェの可能性もあったんですが、、、
何でだろ~何でだろ~
2013年9月1日 6:18
おはようございます
急展開ですね
赤ラフェも嫁ぎ先で頑張ってね
コメントへの返答
2013年9月1日 23:31
こんばんは!

本人が一番驚いております(^_^;)
千葉のいとこの所に遊びに行けば遭えます♪

たいして乗らないと思うので、息子が免許取ったら、逆に嫁いで来るかも(笑)
2013年9月1日 7:51
おはようございます♪
①ですか~。本家ですね(*^o^*)
また違った世界が見れるかもしれませんね。
今後も、よろしくお願いしますね~。
コメントへの返答
2013年9月1日 23:40
こんばんは!

走りがいいと言っても、現行ラフェもボディ補強や足回り変えてますから、プレもその辺りからいじろうかと思います。

こちらこそ、よろしくお願いします!
2013年9月1日 8:40
こんにちは~
買い替えおめでとうございます!
新車ですか~、いいですね~(^^v
ご近所さんは、プレマシーからラフェスタへ買い替えられたようです。
コメントへの返答
2013年9月1日 23:43
ありがとうございます!

現行車はかなり愛着があるので残念ではありますが、親戚のところで可愛がってもらえるよう願っております。

これで、スライドドア車からしばらく離れられなくなりました(^_^;)
2013年9月1日 12:19
OB会にようこそ!

たまには遊びましょう^_−☆
コメントへの返答
2013年9月1日 23:45
先ほど、さんぺぇさんに入会手続きをお願いしました(笑)

息子と一緒にオフ会など参加したいと思います!
2013年9月1日 17:34
え?

日産ではなくマツダ?

なのですか?

あっ…そー書いてありましたね…

良いんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:51
うっ。。。

息子も日産党なので、説得に苦労しました。

もちろん、次の車の時はわかりませんよ。
(ステーションワゴンでスバルになったりして(汗))
2013年9月1日 23:06
こんばんは~!

やはりプレマシーで決まりましたか~。
うーさんの赤ラフェ、私にとっては浜名湖が最初で最後だったのかと思うとちと寂しいですね…
とはいえ、ガソリン車のようなディーゼル車・スカイアクティヴは興味あります!
「バス好きだから?」という突っ込みはどうかご容赦を
(^^A

オフ会、今後ともご参加を!
またじっくり拝見させてくださいね(^^♪
コメントへの返答
2013年9月1日 23:55
こんばんは!

中古でもかなりいいタマがあって心揺らいだんです。
「どうやったら、ラフェを選択肢に出来るか」
を相当悩みましたが、本当に残念です。

プレマシーはガソリン車のスカイアクティブです。
MC前よりは進化しているのが救いです。

がんばって赤プレを育てて行きます!

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation