• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

プレマシーで初キャンプ

プレマシーで初キャンプ プレマシーで初オートキャンプに来ました〜
しかも、昨日、急遽予約して(^^;;

「グリーンビュー丸山」という所で初めて来ましたが、子供のアスレチック場があったり、高台で景観や夜景が凄い綺麗で子供達も気に入ったようです♪

一泊の弾丸キャンプですが、来て良かった
p(^_^)q
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/05/03 23:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 8:00
新緑に赤いプレがとてもお似合いですね!
オートキャンプとか楽しそうと思いながらも、道具一式揃えるお金が。。。ってことで、なかなか実現しないです(^^;
ショッピングモールとか行くと、テントとか必ず見ちゃいます。
コメントへの返答
2014年5月6日 1:08
ありがとうございます。

家族4人のホテル代を考えれば、すぐに元が取れると奥さんと意見が一致して始めましたが、子供も小学生ですし、そこそこ楽しんでます♪

来年は息子が中学生になるので、部活などが忙しくて行けなくなるかもです(>_<)
2014年5月4日 19:57
こんばんは。

オートキャンプ、最近ちょっと興味アリです。
子供が星を見たがるので、天体望遠鏡持ってキャンプなんかできたら楽しいかな~って。
でも、何一つ道具がないので、なかなか…
知識も無いですけど(^-^;
コメントへの返答
2014年5月6日 1:17
こんばんは!

ファミリー向けに設備が整ったキャンプ場も多いので心配いらないですよ~
サバイバルするわけじゃないので、電源付きのとこなら、炊飯ジャーでご飯炊いて、カセットコンロでカレー作ったりします(笑)

高原のサイトなら、星空観察も出来るしお子さんは絶対喜びますよ!
2014年5月5日 21:41
わんばんこ
景色が良いキャンプ場って
珍しいような
プレマシーの積載性はどうでした〜?
コメントへの返答
2014年5月6日 1:23
こんばんは!

前日に予約したので景色がいい場所は取れませんでしたが、そこまで歩いて行って夜景を見たりしました(笑)

積載性は荷物の内容が違うので比較が難しいのですが、どちらにしてもルームミラーからは後方は見えません(爆)
バックする時ラフェの方が安心感がありますね~

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation