• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

流しそうめん♪

流しそうめん♪ 連日暑すぎです。

この画像で少しでも涼んだ気持ちになっていただけると
幸いですm(_ _)m

本日は幼稚園で流しそうめんを開催しました~

食べる組と流す組に分かれて開始!
そうめん、キュウリ、枝豆、果物といろいろ流れて来ます。
しまいにはチョコやハイチュウが(^_^;

たまに詰まって洪水になって濡れてしまうのはご愛嬌(笑)

見知らぬ奥様と同じそうめんをつかみ合って危険な予感♪
なーんてことは一切あませんでした(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/07/05 23:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

2025.08.24 泉州夢花火^ ...
b_bshuichiさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 23:43
チョコやハイチュウの方が危険な予感(汗

コメントへの返答
2008年7月5日 23:48
ちょっ早レスありがとうございます
m(_ _)m

←一応、包んだままで流れてきます。
が、流し組の子供がつまみ食いしてチョコだらけの手でそうめんを流している危険性はあったかも(汗)
2008年7月5日 23:46
闇鍋みたいですね。

しかし長い竹ですね。
コメントへの返答
2008年7月5日 23:50
さすがに竹は途中でつないでます。

去年は具を持ち寄ったのでそれこそ闇鍋状態だったらしく、今年は幼稚園側で用意することになりました(汗)
2008年7月6日 0:02
チョコやハイチュウもですか?
こりゃ、楽しそうです。

子供だけではなく大人も楽しめます。
コメントへの返答
2008年7月6日 0:09
食べるだけでなく、流すというのも楽しかったです。

しかも、そうめんはその場で茹でてたので、ほんとに美味しく楽しめました♪
2008年7月6日 0:20
こんばんは!

風情があっていいですねぇ~わーい(嬉しい顔)
今日は、暑かったんでそうめんも美味しそう目がハート

コメントへの返答
2008年7月6日 8:43
暑い中に水の流れを見るのはいいですね♪

流し組になると、そうめん茹でたり、具を切ったり忙しかったですが(爆)
2008年7月6日 8:10
夏ですね~ 本モノの流しそうめん!
なかなか体験できんですよね~
家庭用「くるくる回るそうめん」じゃ つまらんし^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 8:45
昨年は仕事か何かで参加出来なかったんです。
具が詰まって洪水になったりするとみんなの悲鳴が響き、賑やかな会となりました(笑)
2008年7月6日 8:26
奥さんのあんなトコやこんなトコをつまんだのですね(/▽*\)~♪ イヤァン

最近は幼稚園でも流しそうめんなんてやるんですね~
オイラの頃は流しそうめん自体無かったような(^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 8:51
そうなんです、お箸でつまめる具がいっぱいでした(* ̄ー ̄*)

うちの幼稚園は毎年やってるので、どこの幼稚園でもやってるかと思ったんですが、そうでもないのかな?

涼しげでいいですよ~
2008年7月6日 8:37
なかなか粋な幼稚園ですね。

しかもこれ、本物の竹ですよね。

子供も大人も楽しめそう!
コメントへの返答
2008年7月6日 8:55
幼稚園はいろんな行事ありますね。
我々も懐かしく楽しんじゃうことができます♪
2008年7月6日 9:10
お・・俺も、奥様と絡まりたい・・

妄想..爆発!!
コメントへの返答
2008年7月6日 15:00
もうひとり子作りして幼稚園に入園させれば、妄想が現実になりますよ(爆)
2008年7月6日 11:23
こんにちは!
幼稚園までは、こういう催し物があるのがいいですね。小学校にあがると、こういう楽しげなのは無くなりますし・・・
幼稚園だと、まだ、若奥様と言ってもいい年頃ですが、小学校の懇親会とかは、おばさんと呼ぶ年齢になっている人が多いので、ときめかない?!ですよ~(^^;;
コメントへの返答
2008年7月6日 15:02
確かに若奥様が多いです♪
今度は合同プールとかないかな\^o^/
2008年7月6日 16:10
 暑いので良いですね~
でも人数多くて大変そう。。。^^;

先週保育所カレー作りは雨のため中止でした。
火熾し役で準備満全だったのに。。。(爆)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:05
こんな感じのを2SET使ってやってました。
希望者だけの参加行事なんですが、意外と少なかったのでお腹いっぱい食べれました♪

カレー作りってのも手が込んだ企画ですね。
火熾しはコンロでカチッですか?(笑)

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation