• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

システムキッチン設置完了

システムキッチン設置完了 おうちの進み具合はと言うと、相変わらず木工事が
続いております。
そして、造作の間違いや照明の設置箇所の見直しなどの
課題も出てまいりました。








1.造作
  ・子供部屋の腰壁に+αのアクセントが付いてた
  ・2Fデスク&書棚作成
   ⇒寸法間違い含め再度造作し直し(汗)
  ・2F吹抜けの格子壁完了
  ・ニッチ系作成開始
  ・内玄関コート収納完成
  ・納戸前のR壁作成開始

2.キッチン
  気持ちはホーロー製のタカラスタンダードだったんですが、コストの関係で
 水周り3点セット(キッチン・システムバス・2F洗面台)はクリナップに決定。

 キッチン構成は基本、嫁任せですが、本音は↓

 ■食洗機:動線や故障を考えると外付け派のパパ。
  動線・・・ビルトインでは上下運動が多くなる。外付けなら横の動きで済む。
  故障・・・何十年ももたんし、性能は上がっていくことを考慮。

 ■浄水器:フィルター交換し忘れれば逆に雑菌の温床となるので、
  嫁の性格を考えるとあまり付けたくないパパ

 ■ワークトップ:断然ステンレス派のパパ

これらはパパの想いは全く通じず、浄水器や食洗機、IHヒーター、人工大理石ワークトップが付いて来ました(爆)
まー、ほとんどキッチンには立たないからいいんですけどね(自爆)

3.照明の位置
  壁も天井も出来上がり、化粧梁や傾斜が具体的になると
  照明の位置にも問題が。。。
  そうです、選んでおいた照明だと梁に当たるんです(T_T)
  前にも書いたとおり、センサー式の蛍光照明は少ないので代替機が
  見つからない場合は、位置を変えなきゃだめですね・・・

4.外壁
  白洲そとん壁の施工完了。
  「あ、この色いいなぁ~」
  と感じたんですが、まだ乾ききっていない状態なので
  これからもっと明るくなってしまいます(T_T)

はぁ~、家造りは楽しくも難しい~
ブログ一覧 | 家づくり&住まい | 日記
Posted at 2008/07/20 00:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 8:41
ずんぶん進んでいますね!

わが家もそうでしたが、やはり実物が出来てこないとわからないってことがたくさんありますよね。でも、その修正をしながら工事を進められるのが工務店のよさかあと思いました!
コメントへの返答
2008年7月22日 20:18
図面ではわからなかった梁もあり、予想外の展開が出てきました(^_^;

間違いなどを補って余りあるほどいろいろしていただけるので、愛着出ますね♪
2008年7月20日 10:13
今日は気に入った工務店の内覧会。
明日はその工務店とお話です♪

あまり進んでませんがハウスメーカーはパスにしただけ進歩かなと(笑
コメントへの返答
2008年7月22日 20:52
先ほど拝見しました♪
米欧風の家はこだわり甲斐がありますね!

ハウスメーカーはパスしましたか。
大手といっても、結局、下請け孫請けの工務店が建てますよね。
安かろう悪かろうの工務店もありますから、建築技術持っている工務店に頼むのが一番だと思います。
2008年7月20日 11:54
うちは食洗機用にシステムキッチンのレイアウトかえて設置しましたが後付けののほうがうーさんが書いてる通りメリットが多いとおもいます。シンクとかは大理石のほうが傷も目立たないし水の落ちる音が響かないのでいいみたいです。そういえば室内はケイソウ土塗りですか?うちはこのおかげで室内の湿度が20から40と驚異の数字か出てます。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:55
うちのレイアウトだと外付け食洗機を置くことが出来ず、断念しました。

室内は珪藻土&無垢板&和紙です。
やはり調湿効果ありますか!

この時期は湿度が低いだけで体感温度違いますよね。
早く快適なおうちに住みたいですぅ~
2008年7月21日 8:13
キッチンは、私もうーさんと同様の心配してましたが、
女房の意見を全面的に入れました。

我が家も食洗機はビルトインになりました。
当初は不安もありましたが、今のところ調子良く動いています。

またIHヒーターと一緒でビルトインも交換し易いタイプが出回ってきました。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:59
ある程度入れ知恵はしましたが、嫁の居場所なんで最後は決めてもらいました。

ビルトインも規格化されて値段がどんどん落ちれば、こういった心配をしなくて済むかもしれませんね。

ありがとうございます。

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation