• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

国家安康

国家安康 良きニュースを願って「国家安康」
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2006/02/09 06:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

うろん⑦
.ξさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年2月9日 7:03
国家安康の鐘ですね
どこかで見て教科書と同じだと思ったことがあります
コメントへの返答
2006年2月10日 6:25
嫌なニュースばかりなので、良い事を願う為にUPしましたが、どうなんでしょうか?!(^^;)
2006年2月9日 9:50
●家●康・・・家康様を二つに切りおった~って奴ですね。

思い出しちゃいました。
コメントへの返答
2006年2月10日 6:28
徳川から豊臣への言いがかりを付けたきっかけの鐘でもあります。
よくこの文字で、言いがかりをつけたものだと感心します。
2006年2月9日 15:56
淀殿も、もさか、天海に突っ込み入れられ、戦争が始まるとは思ってもいなかっであろーなー、と。
もし、これが存在しなくとも他の理由をねちねちと探され、結局は徳川家に滅ぼされる運命だったのでしょーか?
コメントへの返答
2006年2月10日 6:31
ですよねえ、沢山の文字の中でこの4文字を見つけてた人は豊臣憎かったんでしょうか。

この鐘戦争時に供出されずによく残っていたと感心します。
2006年2月9日 17:44

皆さんが種明かししてるのに...
何だかわからない(O.O;)
コメントへの返答
2006年2月10日 6:32
歴史の中で有名になった鐘はそうありませんが、今度京都に観に来てくださいね。
2006年2月9日 19:15
確か豊臣秀吉の名もありますよねぇ~??
コメントへの返答
2006年2月10日 6:35
左上の4文字が豊臣家へ対するクレームの発端と聞きます。

もう少し細文字で書けばよかったのでしょうか?
それとも、上に書いたからでしょうか。

いずれにせよ、因縁の鐘です。
2006年2月9日 21:45
方向寺の釣鐘ですね。鐘楼の枠内は有料ですが、境内は無料なので望遠を使えば何とかカメラに写せます。(セコイ!)
おとなりの豊国神社(ひょうたん絵馬が面白い)や、朝鮮出兵時の戦利品で敵の鼻や耳を切り取って持ち帰ったという耳塚も近くにあります。
この辺は、豊臣秀吉に関係する史跡が多いかも。
コメントへの返答
2006年2月10日 6:37
近くの耳塚は有名ですね。
朝鮮出兵の折に多くの耳を持ち帰ったとか・・、今考えれば恐ろしい事です。

さすが、お詳しいですね(^^)
2006年2月10日 2:12
ハハハ、これだと内乱の予感ですネ(笑)
コメントへの返答
2006年2月10日 6:39
その時代は因縁の鐘でしたが、いまは仲良くこの鐘の中で呉越道中ってところでしょうか。

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation