• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

京都の夏

京都の夏 京都の夏は祇園祭と、五山の送り火です。
送り火は8月16日にあります。そこで見所ポイントを紹介します。
(めんどくさがりやの貴方)
京都タワーホテルへ予約してみましょう!18000円払えば全ての送り火が見えます。食事&ドリンク付き(一人分の値段ですよ!ご注意!)
(お金を掛けたくない人)
宝ヶ池スポーツセンターへ行きましょう。
ここからは、No1「大文字」と、No2[妙と法」が見えます。(少し歩いて下さい)20:00分点火です。
ここから、見えたとたんに車で北山通りを西へダッシュ!すればNo3「舟形」が見えます。20:15分点火。
金閣寺を目の前にNo4「左大文字」が大きく見えます。
この時点で20:15分です。そうです、No3と4は同じ時刻の点火です。いそいでください。
最後は、丸太町通りか、仁和寺の前の通りをさらに西へ、広沢の池あたりで、No5の鳥居形が遠くに見えて五山の送り火の見学終了です。
ご苦労様でした。今年もいいことがありますよ!
(注意)これは2000年に私が実際にやったパターンです。
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2005/07/04 21:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2005年7月4日 21:26
是非一度見てみたいです。

夏の夜の京都。

あこがれです。

いつかは、いってみたいです。
コメントへの返答
2005年7月4日 21:31
こんばんは!
ぜひいらしてください。歓迎します。
逆に私は北海道へ行きたくてしょうがありません。
舞鶴から小樽まで出ている新日本海フェリーにのり、一週間の休みを取り道東、道南、道北と回りたいと思ってます。
2005年7月4日 21:49
こんばんわ~

祇園祭ですか~
コレってひょっとして新撰組が長州や土佐の人たちが京都の街を焼き討ちにしようと企んだのを阻止した池田屋騒動の日にあった祭りのことですよね~??
 新撰組ファンの私にはとても名誉ある日ですよ~
コメントへの返答
2005年7月6日 6:51
華月さん、おはようございます。
京都タワーホテルの18000円コースは如何ですか?
とても高いように思えますが、当日には売り切れていると思いますよ。
(送り火見て、ご飯食べて、2人で36000円は安くない!)
2005年7月4日 21:56
6年前の8月16日、大病して病院の看護師詰め所から大文字を見ました。
毎年、大文字を見るとその光景を思い出します。

今度、浴衣の女の子と床で食事に行きます。
その日は晴れだといいのに。
後は浴衣祭りしている飲み屋に直行です。
コメントへの返答
2005年7月6日 6:53
おはようございます。
?浴衣祭りですか・・?
どういう浴衣です?
何となく解るような解らないような。木屋町あたりかな?
2005年7月4日 23:57
へ~流石詳しいですネ!

でも私!全部見たことありますヨ!
(勿論!本で!)

京都タワーはよさそうですネ!でも\18,000は高いですネ!宿泊なしでしょ。。。?
コメントへの返答
2005年7月6日 6:56
カナルさん、おはようございます。
宿泊は別です、宴会場で飲み放題食べ放題して、遠くから送り火見ての値段です。
この後泊まりのコースはどう見ても2人で、当日10万円コースですね。
2005年7月5日 1:19
へぇ~!
「大文字」って是非一度見てみたいですね!

でも、私の誕生日にやるのかぁ…

これって、毎年同じ日ですか???
コメントへの返答
2005年7月6日 6:59
ゆむさん、おはようございます。
ゆむさんが、浴衣着て送り火見てる姿は、絵になりそうですね。
そう、毎年8月16日に送り火はあります。
2000年になる時だけは、元旦にもありました。
2005年7月5日 2:20
京都の夏といえば、祇園と大文字焼きですよね。

私は実物見たこと無いけど、結構素晴らしいんでしょうね。
コメントへの返答
2005年7月6日 7:02
おはようございます。
現実問題、5ケ所を一度に回るのは、かなり無理があります。
北山通りの植物公園前でゆっくり大文字見て、妙か法を真近で見るのがBestだと思います。
2005年7月6日 9:51
おはようございます☆

普通の浴衣ですよ。
今週末は七夕ですのでドレスに代わって浴衣で出勤です。
木屋町のおネィちゃんの許可出たら浴衣姿撮ってきます。
コメントへの返答
2005年7月6日 21:47
tomoさん、こんばんは!
ブログやっているうちに、知らぬ間に七夕なんですね。
ここの所季節感が鈍くて困っています。
ただ、浴衣姿と聞くと季節感出ますね!
フオトの掲載を、待っていますよ!是非!

プロフィール

まいど!、です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西オート(滋賀県瀬田) 
カテゴリ:取り付け
2006/12/16 15:20:37
 
門真市:タイヤショップ・ホウゲツ 
カテゴリ:アルミ・タイヤ
2006/12/13 18:25:52
 
カー用品・パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/24 17:25:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation