• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

かむちゃっかって遠すぎません?

かむちゃっかって遠すぎません? 最近分かったんですけど
かむちゃっかって遠すぎません?

紋別の流氷科学センターで流氷の動きを説明するジオラマがあったんですけど


遠すぎでしょ
北海道の端から端までより長いよ
無理でしょ(いまさら?

いや、私だって長年努力はしました


30年前に小さな船に乗って択捉島(エトロフ)島には行ったんです
小さなナターシャが歓迎してくれておみやげも貰った仲です(元気にしてるかなぁ

その後、15年前に小さな船に乗って知床半島を半周いたしました

そして、2年前には小さな船に乗って尾岱沼(おだいとう)を1周いたしました

だんだん撤退しとるやん(自爆

というわけで、その延長?ということで、今回は斜里までということになりました

そんなヘタレですが、行く先々で失意の私は慰められました
北見ではトリトンの回転ずしに


いももち旨~い


陸別ではメーテルに


もぐもぐにも


足寄では千春に


これ誰やったかな?

ブログ一覧 | 2025北海道旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/24 21:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本の端 八重山諸島 8 -与那国 ...
あおい☆さん

日本の端 八重山諸島 3 -竹富島 ...
あおい☆さん

離島旅に必要なもの
ちっきゅん♪さん

北海道旅行 (Day2)
たいぞさん

マダガスカルからロドリゲス島その先へ
SNJ_Uさん

田代島へ行ってきた 2024
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 21:50
どうやって択捉島まで行けたんですか
択捉島にお墓があるとか
普通に行ったら拿捕されますもんね
コメントへの返答
2025年6月24日 22:27
今は停止して残念なことになっていますが、昔はビザなし交流とか自由訪問とかで計1万人以上が北方領土に行ってるんです
その中の1人だったのでしょうか(謎
2025年6月25日 6:23
鉄郎 忘れるようじゃ、かむちゃっかには到達無理です。

しかし「ふるさとは遠くにありておもふもの」ですので、
諦めてはいけまてん。(いや、ふるさとなのか?

つか、択捉到達だけで、もう ごめんなさい、いままでの戯れ言忘れてくださいレベルの達人です......(大汗
コメントへの返答
2025年6月25日 8:14
思い出そうとしても忘れられないと言うか、最近、アレとかソレとかコレとかが増えているんですけど


ホシノテツロウって作曲家でしたっけ?

コレからも遊んでやってください

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation