• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月04日

あげあげ

あげあげ 今日は最後のチャンスと思い、積丹へ

開店15分前に着いたものの既に長蛇の列
今回はこういう展開が多かったです


しかし、回転は思ったより早く、45分ほどで店の中へ


が、ウニのみのメニューは入荷なしか完売
店の方にお話を聞くと、ここ数日は漁がなく保存した塩水ウニでしのいでいるとのこと


で、二色丼を注文
ウニは少な目でしたがムラサキウニは甘く苦みがなくペロリといただけました


今日は、洞爺湖を目指して、道の駅めぐりです

最初の道の駅は「オスコイ! かもえない」


オスコイとは、ニシン漁のときの舟をこぐための掛け声だそう


記念撮影できます


現在位置はココです


次の道の駅は「いわない」
ところが道の駅に近づくと、たくさんの車と大勢の人だかり
なんだろうと見ていると、某参議院選挙候補者の決起集会の真っ最中
なので、方向転換して、吉田蒲鉾店にカマボコを買いに


名物「あげあげ」です
タラ100%のすり身を油揚げで包んだものを揚げてます
柔らかなすり身とカリッと揚がった油揚げがマッチしてます


かまぼこバーガーも人気だそうです


三番目の道の駅は、「シェルプラザ•港」


何故か店長の趣味で雑貨(鉄板のプレート)が・・・


つい買ってしまいました(^^ゞ


今日、四番目の道の駅は、「みなとま~れ寿都」


おにぎりが有名で美味しそうなんですが、我慢


五番目の道の駅「くろまつない」へ


お目当てはピザ




ここのピザは、生地には全粒粉を使い、天然酵母で発酵熟成させてもっちり
上に乗せる具は、黒松内の新鮮なモツァレラチーズやソーセージがたっぷり


う~ん 美味い!!
ローケーションも素晴らしいです


燕が住んでいました


最後は道の駅「とようら」で夕食を買って、本日の道の駅めぐりは終了


めでたしめでたし






ブログ一覧 | 2025北海道旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/04 21:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マルゲリータとうにとヤリイカのパス ...
湯太郎さん

ピッツァが食べたくて黒松内へ
リュウ@元BNR32さん

幸せな 日ようび
かにぷらさん

北海道ドライブ4日目(積丹半島)
ねも.さん

考えてみれば、ウニとパイナップルの ...
じょい@さん

湯の杜ぽっけ
道/Daoさん

この記事へのコメント

2025年7月4日 22:53
みさき、平日なのに人気ですね
まぁ、ガイドブックにもよく掲載されてますし
私は鱗晃一択ですが
10年前と雲丹の値段倍になった様な。。。
コメントへの返答
2025年7月5日 1:36
ミーハーなんで、並んでるところに行ってしまいます

ウニの値段、高止まりです

とある周辺地元民の方に聞いたら、味は同じだから安いところで食べてます、とのこと


2025年7月6日 5:58
マニアックに食べまくってますね
ほっかいどーはなんでもデカい

なお、ウニは食べられません
(海鮮丼、ウニ抜き指定)
コメントへの返答
2025年7月6日 7:37
エンゲル係数爆上がりなんですけど

体重変わらんし(謎

ウニ・・・
承知しました
ウニの偵察を停止します






猛暑で食欲低下してくれないかな

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation