• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

もう夏かいな

もう夏かいな 今日、車ででかけたら、暑かったですね~

車の温度計は27℃でした。
ちなみに2日前の長野県は30℃でした(写真(^^;

おかげで洗濯物がバンバン乾いて大変でした(ばこ

明日から仕事できるのかなぁ・・・ちょっと心配



フォトギャラUPしました。

花桃(阿智村)

花桃(清内路村)

花桃(旧武石村 余里)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/05/06 17:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

フロントグリル新調
たけダスさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年5月6日 21:15
2日前か・・・
確かに暑かったナ~・・・(笑!

トコロでワシは某関東甲信越地方の人間ですが、思うコトは道/Daoさんって、ホント長野県好きですのぅ~・・・
そーゆーワシは、三重県って大好きなんですがねぇ~!(羨!

コメントへの返答
2008年5月6日 21:22
ホント暑かった~


ワシの友達に遊びに行くところを聞くと「長野」という人が多いです(笑

で、長野の知り合いに行きたい所を聞くと「伊勢志摩」という人が多いです(爆

何故なんでしょうね・・・?
2008年5月6日 22:03
こんばんわ 3日4日と三重(合歓の郷、松阪地区)に行きましたが、両日とも短パン&Tシャツでないと暑くて暑くて。私も最近は三重がお気に入りですよ。
コメントへの返答
2008年5月6日 22:50
やっ 三重にいらしてたのですね♪

お互い、適度に遠くに出かけるのが気分転換でいいようですね(^^)

伊勢志摩は晴れると南国のようで気持ちがいいです。
2008年5月12日 19:31
今年は、南信でしたか。
花桃って、いつからなんですかね。

こちらは、菅平で2泊してきましたが、ちょうど菅平湖の桜が満開。
桜並木と言えるほど植わっていないんで、もわっとした薄ピンク色の綿塊が樹海に点在している感じでした。
コメントへの返答
2008年5月12日 22:57
おひさ~

>今年は、南信でしたか。
今年は片道6時間以内にしました。
泊まったのは横手山でしたが(わら
霊仙寺湖から残雪の妙高山も見ましたよ~

>花桃って、いつからなんですかね。
清内路村では戦前に持ち込まれたという記録があるそうですが、観光的に注目を浴びてきたのはここ数年だと思います。

>菅平・・・
キャンピングライフを楽しんでいますね(^^)
紅葉の時期に菅平湖に行ったことはあるのですが・・・
周りの山がカラ松だらけだった記憶があります。

プロフィール

「京都東ICの渋滞に突入してみました http://cvw.jp/b/112146/48590025/
何シテル?   08/09 19:29
コロナで出歩けなくなったので日曜大工やガーデニングをやり始めたらハマってしまいまいました。 が、コロナも収まって来たようなので、徐々にドライブや旅行を増やして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月6日はメロンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:59:16
ありがとう! 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:33:16
なつぞらのふる里 道の駅おとふけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:20:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
シャトルで車中泊してたのですが、だんだん車中泊が長期になってきたので、ステップワゴンを買 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルにも乗っています。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
走行安定性、静粛性、快適装備等々、満足の一言に尽きます。 きっと人生にゆとりと広がりを与 ...
その他 その他 その他 その他
最近、倉庫で発見されました 一生懸命掃除したら動いてくれた エンジンは「KAWASAKI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation