• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ASAMA2000

ASAMA2000 土日は、千葉県連の養成講習会に出た。
会場はASAMA2000パーク
昨年と打って変わって今年は雪が少なく滑れるコースは半分程度だった。

養成講習は4班に分け行われるが、班分けは年齢別になっており、私は上から2番目の2班だった。昨年は最年長班の最若手だったが、今年は班の最年長者だ。最年長班は自分より年上の万年準指導員受検のベテランばかりで講習の内容も物足りなかっただけに、ラッキーと心の中でガッツポーズをした。
実際、低速系ばかりしかやらなかった昨年と比べると高速系もやったし滑る本数も多く楽しかった。

実技検定方法や種目の追加など新しい情報も収集できたし、密度の濃い講習だった。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/12/19 22:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

私の宝物です✨
スプリンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 9:28
懐かしい「ASAMA2000」!
自分の場合もシーズンオープンは毎年ここでした。

あれから○○年、今では車の足慣らしだけで、スキーはオフ(休止)したまま、苦笑。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:16
私は、このスキー場は昨年が初めてでしたが、寒いスキー場ですね。

それと、レーサーがかっ飛ばしていて、危険な衝突シーンを何回も見ました。

実際、今回の講習中に講師がレーサーの自爆事故に巻き込まれるところでした。
2010年12月20日 23:36
講習の班分けってかなり重要ですよね。
満足いく講習だったようで良かったですね!

アサマ2000は関西からは遠く、なかなか行く機会はありませんが、シーズンインには良さそうなゲレンデですね。
コメントへの返答
2010年12月21日 0:53
60歳以上の班はどうしても安全第一で休憩も多く、講師の方も気を使ってますね。

千葉県連では養成講習を年齢別に班分けしていますが、他県はどうなんでしょう。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation