• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2003年11月28日

サイバーナビAVIC-XH9 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
新車購入時2003年11月にパイオニアのサイバーナビAVIC-XH9を前車から移設してもらいました。
起動画面は、カスタマイズ後の現在のものです。
2
本体はトランクの床下スペースに設置しています。
DVDやCDなどの挿入と取出しは、トランク床の前面を持ち上げて行います。
3
エクリプス バックアイカメラBEC103

バックギアと連動させています。
起動後すぐにバック画像が映ります。
色はシルバーに塗り替えました。
4
向かって右から

ビーコン受信機 ND-B4

レー探のGPSアンテナ
ナビのGPSアンテナ
5
モニターの裏側に、Audiステッカーを貼り付けています。
6
リモコン

ぴったりシガーライター後ろのケースに収まり、
取り出さなくても操作できます。
7
ステアリングホイールには音声認識リモコンをつけています。
「自宅に帰る」、「自宅に電話する」、「別ルート」、「渋滞」、「ルート消去」、「違う」ぐらいしか最近は使いません。外から電話がかかってきたときのハンズフリー受話器としての用途が一番便利です。
8
オービスROM CAND-OP07

オービスデータのアドオンオプションCD-ROMです。
今は少し古い2006年度版のままです。
来月に本体のバージョンアップをし新しいオービスROMに切り替えることになるでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

SOSコール復活😭

難易度:

フットレスト角度調整

難易度:

Audiconnectのコストダウン

難易度: ★★

スパークプラグ 交換

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation