• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

コッパチェントロ・ジャッポーネ2025

今年は名古屋市とトリノ市の姉妹友好都市提携20周年ということで、テレビ塔の麓の映えスポットにはコーンズ名古屋では無く、なんとコーンズ本社が選りすぐりのフェラーリを飾ってくれました。
メモリー残量不足で撮れて無いので、是非ほかの方の投稿をご覧ください。

↑遠い知り合いの”蛇女”さんトコから拝借。

今回は名城公園エリアの『WRC CAR EXIBITON RUN With FIT EASY』の無料展示エリアから。









そして名古屋市役所に移って”グランプレミオ栄”(パレードラン)の出発を見学。



メモリー不足で撮影終了後はテレビ塔エリアの色々な展示を観てきました。

10月中旬だというのに今日の名古屋は31℃。暑かったぁ。けどイベントはアツくて良かった~♪
関連情報URL : https://www.coppa.jp/
Posted at 2025/10/13 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年09月27日 イイね!

ジムカーナ練習会@奥伊吹モーターパーク

ジムカーナ練習会@奥伊吹モーターパークトランプ政権による経済不安定化を危惧してGRヤリスを手放した9ヶ月後、新たな車を導入してしまいました。
まぁ病気みたいなものなので、放っておいたら症状は進行しちゃいます。ダメだこりゃ。
で、まずは友人が主催するジムカーナ練習会で試走です。
コース図はこちら↓。

車は997の素カレラ(RR)、スポーツクロノ付き。

午前の走行ではサイドの効きが悪く、デフ無しドノーマル状態と相まって苦戦しましたが、午後にふと気付くとサイドの効きが回復してゴキゲン走行。
と思った途端にトレッドが剥がれて当日の走行は終了。
走りの特性はだいたい確認出来たので、次はサーキットで全開させてみまーす♪
Posted at 2025/10/02 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年09月23日 イイね!

RALLY FAN MEETING 2025 in 恵那笠置山モーターパーク

RALLY FAN MEETING 2025 in 恵那笠置山モーターパークど遅刻して、午後の同乗走行(デモラン)だけ観てきました。
全日本ラリーのTop選手の新井敏弘さん、奴田原文雄さん、勝田範彦さん、鎌田卓麻さんなどをゲストに迎え、ふんだんに同乗走行を楽しめるイベントです。
同乗走行の抽選は午前だけで、午後に観た印象は同乗走行待ちのお客さんと観戦エリアのお客さんの数が同じくらいだったので、抽選に参加した大半の人が同乗走行を体験出来ていたかも知れません。
同乗走行の様子をどうぞ。
勝田範彦選手

奴田原選手

新井敏弘選手

鎌田卓麻選手のファビアは吹けが悪い状態ながら同乗走行を敢行。

主催者ウェルパインさんの車両

恵那市デカールの車両は勢い余って…。

こんな車両も同乗走行してました。

オーナーミーティングエリアの様子



ラリージャパン開幕まで43日、というイベントでした♪
Posted at 2025/09/23 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年09月21日 イイね!

第127回 新舞子サンデー

第127回 新舞子サンデー今月のcars&coffeeは町内会の清掃イベントに重なって行けなかったので、今日は夏休み明けの新舞子サンデーへ。
着いたのは10:20頃だったので、早朝組はとっくに帰ったタイミング。(苦笑)
それでも十分、目の保養が出来ました。

三角窓のある、エレガントなBMWクーペ。

エレガントなら負けていないNSX。

GREDDYデカールは前オーナーで、現オーナーが痛車化した?EVO。

EVOのルーツ?ラリー活動していた70年代ランサー。

スーパー7軍団。

奥のAZ-1はランプカバーがエランっぽくてgood。

さらに小さい光岡車も。

今日は水色号で行ったのですが、最終型MR-Sやザガート仕様と並ばせて貰いました。

カセルタのオーナーさんも来られてましたが、早朝に雨が降ったので乗って来られなかったそうです。大切にされてるんですね。

やっと季節が変わってきたので、次回は走行ネタになりそうです。
皆さん、良いカーライフを!
Posted at 2025/09/21 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年08月09日 イイね!

ナイト ジムカーナ 練習会見学@幸田サーキット

ナイト ジムカーナ 練習会見学@幸田サーキット知人がFBでナイトジムカーナなう的な投稿をしていたのに気が付き、幸田のWebサイト見たら23時まで開催してそうっだったので、どんな感じか観に行ってみました。

競技系のパームタウンガレージさん主催なのでジムカーナ参戦中か、参戦予備軍の参加者が多かったですが、ドリ寄りのZ33ロードスターも参加していました。
23時ちょうどまで皆さん本気走りしていて、見応えありましたよー。


幸田サーキットでは夜間貸し切り(23時まで)プランもあるようで、新しいイベントが爆誕してくれないかなぁと期待が膨らみました♪
Posted at 2025/08/10 21:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「コッパチェントロ・ジャッポーネ2025 http://cvw.jp/b/1128630/48710368/
何シテル?   10/13 21:25
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation