• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

【 訃報 】 ポール・ニューマン氏 【 I'm come back ! 】

【 訃報 】 ポール・ニューマン氏 【 I'm come back ! 】  

 
米俳優のポール・ニューマン氏が死去

2008.9.27 23:23 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080927/tnr0809272328007-n1.htm


 

私のリアルタイムでは、
子供のころ、TVで何度となく観た「タワーリング・インフェルノ」
若き日のトム・クルーズ相手の演技でオスカーを手にした「ハスラー2」
(これとて、もう20年前の作品ですか・・・当時、ビリヤードがブームになりました。)
そして、何より "New-man SKYLINE" のヒーローでした。

この春ごろから、病状が思わしくないとのニュースを聞いていましたが、
私にとって "永遠のヒーロー" であるニューマン氏も、ついに病魔には勝てず。
残念です。


YouTube で当時のCMを観ながら..。
83歳。 ご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | (´・ω・`)ショボーン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/09/28 04:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 23:43
「タワーリング・インフェルノ」も「ハスラー2」も見ましたが、それでもやっぱり“スカイライン”のイメージが強いです。ご冥福をお祈りします。

話しが脱線しますが、「スカイラインは直6だ!丸テールだ!!」なんてイメージがありますが、この型のスカイラインは4気筒で角テールも結構売れた(と思う)んですよね。
コメントへの返答
2008年10月8日 20:58
空-sora-さん
コメントありがとうございました。

はい。私も憧れの「スカイライン」に(ニューマンではありませんが)R33で乗ることができました。

>角テール
 確か「廉価なグレード」は角テールだったかと記憶しています。

そう言えば「GT-R」が発売されなかったのは、この「ニューマン」と次の「7th」でしたね。 聞いた話では「6気筒じゃなかったから」とのことですが、スカイライン党にとっては黒歴史なのでしょうかねえ。

会社の同僚が「鉄仮面」に乗っていた時期があり、私も助手席に乗る機会がありましたが、4発でも十分に速かったですけれどもねえ..。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation