• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

L.E.D ~科学教養番組のススメ~

L.E.D ~科学教養番組のススメ~ 民放局の良心とも呼ばれる日曜日朝のテレビ番組。
その中から、科学教養番組
所さんの目がテン
を見た。

今週のお題は
LED こと 発光ダイオード
日常使う電化製品をはじめ、ブレーキ等の各種ランプ、信号機と
最近ではクルマの世界にも積極登用されているネタだけに、
興味深く見ることができた。

番組を見ての感想は、ひとこと
スゴいぜ!LED!
省電力、長寿命・・・「新世代の灯」の異名は伊達でわないですねえ。
と思いつつも、ついこの前ポジション球をLEDから普通の電球に変えた私であるが。

今後もLEDに限らず、カーボン、チタン・・・
さまざまな新素材やこれらを応用した部品がクルマの中に用いられ、
また、パーツとして登場してくることでしょう。
こういった新素材、新部品をただ漠然と使うのではなく、
原理や利点、克服すべき課題などを理解した上で使って行けたら・・・
クルマはもっと楽しくなると思う。うん。
(原理なんて知らんでもクルマは動くけどね)

そういうワケで来週も「目がテン」見るぞ!
ちなみに来週のお題は・・・「ワサビ」だ。...orz
ブログ一覧 | (`・ω・´)シャキーン | クルマ
Posted at 2005/03/21 14:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年3月21日 14:53
こんにちは。子供の頃は、電波法の関係か、民放でも教育番組が有りましたね。(ロンパールーム等か?)今は、NHK教育以外には少なくなりました。それでも、ケーブルなどで見られる外国製の番組は沢山あり、それなりに視聴されているようです。(私は見れませんが)つまらない低級芸人のお笑いを垂れ流しにするのは止めて欲しいです。
コメントへの返答
2005年3月21日 19:52
Makoさん
コメントありがとうございます。

趣味講座で平忠彦を講師にツーリング講座とか、語学講座ではグラビアアイドルを起用したり(それはそれでどうかと?)、最近の教育TVは見ていると案外面白いですよね。

今の民放はお笑いブームならお笑い一辺倒、出演者の顔ぶれが一緒・・・個性が無いように感じます。
2005年3月21日 16:25
むーん、新素材はモチロン、車の構造やエンジンの種類とか知るだけでも、車って楽しいですよねぇ~!
ソレこそロータリーの構造とかだって三角おむすびがクルクル回っているんだなぁ~トカ・・・

会社の若いモンがインプレッサの中古買ったんですが、『水平対向ボクサーエンジンかい!?」っつったら、『ナンスか?ソレ???』

あぁ~・・・
若者の車離れはここまで進んだかぁ~・・・(涙
荷物乗せて動けばいい、くらいのシロ物家電みたいな感覚ッスかねぇ~???
コメントへの返答
2005年3月21日 19:59
漆黒の衣 小林さん
コメントありがとうございます。

エンジンに限ったことではないですが、ロータリーにはロータリーの、ボクサーにはボクサーの良いところってありますよね。当然ダメなところも。
モノの個性というのでしょうか。
良いところも悪いところも、愛車の個性を知ることで、クルマってもっと面白くなるはず、と思います。

>若者の車離れ
結構深刻?みたいですよね。
以前は男の子はみんなクルマ好き、でしたが・・・楽しみ、興味が多様化してきたんですかね~?

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation