• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんの"蒼FIT RS MT" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

ホイールアーチ(後期純正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フィットのマイナーチェンジで登場した『クロススタイルパッケージ』今回はその中でも特に装着したかったホイールアーチをディーラーに依頼することにしました。
2
なかなかデカイ段ボール箱に各パーツが入ってました。一つのパーツはプラスチックな感じでかなり軽い♪
3
裏には外装用テープがびっしり貼られています。
4
とりあえず仮あてを一緒に行いました。そもそも後期用のパーツを前期型に、しかもRSに付けるため、デザインとエアロパーツ形状に少し違いが出ました。そこで、

・隙間が出来るのは妥協する
・エアロパーツが邪魔になるところは途中で切る

という方針で、加工による追加費用があればお支払することにしました。
5
で、翌日こんな感じで装着完了!
当然ですがイエローとかのボディカラーと比べるとパーツがそれほど目立ちませんね~
6
リアですが、仮あて時に確認した通りサイドスポイラーの出っ張り手前とお尻のバンパーの思い切り出っ張りの所でアーチは切ってもらいました。当然ですがアーチ全体では短くなりましたね… でも、切り口とかとてもキレイにカットしてくれました!
7
フロントの最前部は新型だと出っ張りがあるため、逆に隙間が出来てしまいました。測ってないですが5mmくらい? でも、底のクリップ止めはバッチリ付いてますしここはこれでいいかなと。
8
おそらく大半のフィット乗りの方があまり興味ないであろうホイールアーチ、ついに完了しました。でも、溢れてるフィットの中で個性も出たし私自身とても満足です♪
購入ディーラーの追加費用なしの丁寧な対応にも感謝です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハブリング 56.1-63

難易度:

ディフューザーステー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットガーニッシュ交換

難易度:

アンダーカバー(LAILE) 一時取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月9日 18:14
初めまして。
初期型のGP6に乗っております。
こちらのホイールアーチは5ナンバー幅のまま収まりますでしょうか?
コメントへの返答
2025年2月9日 20:52
ARX_8 レーバテインさん、はじめまして!こんなんです。コメントありがとう御座います。
ホイールアーチは立体的ですがかなり薄くは作られていて明らかな幅の拡張はないのですが、私も当時気になってディーラーで聞いてみたところ、持ち込み登録などは不要と言われて気にしませんでした。一応測ってはいませんが元々が5ナンバーギリギリですので厳密には超えているとは思いますよ。
2025年2月10日 0:27
お返事ありがとうございます。
寒冷地の宿命か11年目にしてリヤフェンダー部に錆が発生
先日、板金に出し修理したのですが反対側のリヤも塗膜が浮いてきていて内部錆が進行してるようです。
ホイールアーチの目的は今後目立ってくるであろう錆隠しです。

http://cvw.jp/b/2134850/48251736/
コメントへの返答
2025年2月10日 7:24
ARX_8 レーバテインさん、寒冷地の方は大変ですね。私も目的の半分は同じで買ってすぐやってしまったリアフェンダーの凹みを隠すことでした。
パーツがまだ売っていればと言うのと一応後期型用ですので装着される場合は一部カットなど加工は多少必要かなと思います。

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation