• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

長期借りてたポロ [2枚]

投稿日 : 2021年08月18日
ワーゲンのDが夏休み中に試乗車貸し出しキャンペーンに当たり、ポロを借りました(代わりにワークスを身代わりに置いてきました)
明日返却なので、試乗して感じた事を書きます。

もともと、嫁はポロを2台乗り継いでいた為(日本導入初代と、丸目)「いつかはポロまた乗りたい」と言ってました。今は子育てもあり、ミニバンですが。
今回は気に入れば乗り換えても良いと僕的には考えてました。(その場合、ワークスを下取りに出し、嫁車に僕が乗る)
9日間長距離から高速まで乗り回しました。
前席での乗り心地は100点です。(新型ゴルフよりも好み)後席はそれよりはちょっと落ちます。
借りたのはコンフォートライン(1リッターターボ)で、初めはちょっとパワー無いなと思いましたが、気にならなくなりました。でも、買うならRライン(1.5ターボ)かな。
GTIでも良いですが、値段が高すぎ、嫁の好きな青が選べない、インパネ赤がちょっと。
走り的にはRラインを選べば(ちょっと走り過ぎるかも)概ね満足です。(嫁はDSGの変則ショックがちょっと嫌と言ってましたが、僕的には好き)

不満な点は分かりづらいナビ。ちょっと小物入れ少ないかな。これくらいです。

今回返却時には大幅値引きもあるみたいですし、買うならチャンスですが、先程ポロの見積もり等を見てたら嫁に「買うの?買わないよね??」
と言われた。

僕的にはワークスにまだまだ乗りたいし、嬉しい事ですが。

とりあえず、明日返却しながらDでお話ししてきます。

写真一覧

イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

2021年8月19日 0:24
こんにちは〜。

ウチの嫁はDSGじゃなくアルトのシングルクラッチの2ペダルミッションの変速ショックが気になると言ってました〜。

僕は好きなんですけどトルコンに慣れちゃうと嫌なんでしょうね〜。
コメントへの返答
2021年8月19日 7:52
おはようございます。コメントありがとうございます。
アルトのAGSの出来は中々良いらしいですけどね。(乗った事はないですが)
昔、ワーゲンのアップに乗った時は違和感ありましたが。
僕的には変則ショックが全く無い物より、ちょっとショックがある位が好きです。

プロフィール

「久々ステップワゴン洗車
サイドリップ下側めっちゃ削れてる🥲」
何シテル?   06/08 19:53
2台続けてアコード(セダン&ワゴン)に乗ったからこの名前ですが、今はアルトワークスに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RP向け純正パーツ品番/価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 15:31:56
タイヤハウスの除電に話題のアイテムを😁😁😁 おまけ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:52:32
ホンダ(純正) テールゲートサブドア コントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 19:21:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年3月末に納車されました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
車好きになりました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前車アコードで車好きに。ミニサーキットを走ってましたが、結婚を気に引退。本当はユーロRが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
令和元年5月18日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation