• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

無事帰還いたしました。

無事帰還いたしました。 お気に入りの写真が一枚  僕の車ではありませんが...

バリエーションにとんだコース。
ダウンヒルストレートからの、フルブレーキングも、
実は、ビビりで、タイヤも減らせずに帰ってきました。

当然、危ない場面もなく

速い車が来たら、すぐに譲る
譲りすぎてばかりですが、何台かはパスいたしました。

広いから、どのラインを通ったらいいのか解らない。
初めてのスピードレベル

余計な車まで先に出しちゃった。

往復積載車で、下道8時間は、キツかったけど、30分を
2本でパレードつきの、バーゲンプライスは、凄く魅力的

タイムは2分42秒
最高速度172km
平均速度が107km/h

速いか遅いかどうでもいいけど、楽しめました。

ありがとうございました。

来年も参加したくなりました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/08 00:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月8日 0:57
大人の運動会、楽しめたようですね!(^o^)
僕も箱根でタルガとマッタリ日向ぼっこしてました。笑
サーキットもワインディングも、やっぱりスポーツカーは走らせてこそ楽しいですね。
19日は僕も2号と袖森で愛し合って来ますよ。笑
コメントへの返答
2016年11月8日 11:04
アイドラーズの雰囲気を味わいながら、
茂木のロードコースを走れるという何ともいえない幸せを感じました。

来年も走りたいと思いましたよw

袖ヶ浦は、愛し合うチョウドイイ距離のサーキットですね。

27日に本庄フリーがあるので 2本くらい走ってこようかと思っています。
2016年11月8日 3:55
初モテギ、お疲れ様でした。30秒切るのは時間の問題ですね。5コーナーの後、S字の先まで全開で行けばかなり違います。
コメントへの返答
2016年11月8日 11:16
ありがとうございます。

今までとスピード感が違い、こわごわになってしまいました。

おかげでブレーキは全く心配なし(苦笑)

5コーナーの立ち上がりで2速優れぶに当たってしまいそのあたりも、車載で見ると悪いところが色々見えてきます。

2016年11月8日 6:48
お疲れさまでした!

ゆっくりお話は出来ませんでしたけど、走行後のみのさんの笑顔が楽しまれた事を物語っていたと感じました。

またご一緒出来ます日をお待ちしております!
コメントへの返答
2016年11月8日 11:18
luce1997号を あたかも自分の車のように
アップしてしまいましたがお許しをww

またお会いできるのを 楽しみにしております。

宜しくお願いします。

ところで高松さんとの接点は???
2016年11月8日 7:36
お疲れ様でした。
今年は残念ながら参加できずでした。
モテギは流石に奥深いコースですよね、また楽しみが増えましたね。

又の機会是非ご一緒したいですね、、
コメントへの返答
2016年11月8日 11:21
なかなか フリーな時間がとれず
お会いできずに申し訳なく思っています。

楽しむ会のメンバーとは久しぶりにお会いしました。 

930もようやく普通に動くようになりました。

ただ スターターのO/H(時々カチッと) クランクプーリーのオイルシールの漏れ、クラッチO/Hなど 次回は下ろすようになるかも
2016年11月8日 11:23
お写真、有り難うございます!嬉しいです。

taco986さんとは私が始めた頃からの長いみん友さんでして、東京にいらした際に一緒に飲んだり、同じタツレーシングで耐久に参加したりしております。
ポルシェ繋がりから発展したお友達で〜す。
コメントへの返答
2016年11月8日 12:50
お二人とも お顔がちょっと怖いのですが(笑)

それが共通点かと思いました  ウソ

長い付き合いなんですね、彼の友達の北海道のLAHAINAさんとは知り合いだったので、なんとなく話が弾み楽しかったです。 968の後姿が車載に載っていますが、彼も上手ですね。 参考になります。
2016年11月8日 12:57
ポルシェデイお疲れ様でした。
無事に帰ってこれて良かったですね。
タイムよりもまずは楽しめた。また来年も参加したいって思えた事が良いと思います。来年は一緒に走りたいですね〜(^^)
コメントへの返答
2016年11月8日 13:14
何分にも、すべてが初めてなので面食らいましたが、次回は落ち着いて出来そうです。 
スポーツ走行もかなり前のほうに陣取りましたので、抜かれること甚だしく...

でも 楽しめました。

是非来年も行きます。  イクツモリデス
親父が90歳ですので、それが心配ですが...

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation