• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken Player Specialの"チャロ2号" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

フロント/リア→ポチリ品RS-Rダウンサス 交換の件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先週、スタッドレス→夏タイヤに交換した際、各部のガタを確認した所→上下方向にスコンスコンのガタ発見😢
我がオプティ、現在13万キロ強→左右アッパーマウントの寿命摩耗を確認致しました!
2
ダイハツにて、純正フロント/リアのゴム類を発注→フルセットで12000円強!
純正アッパーマウント2つで、1万円強→高い🤔
ヤフオクにて、RS-Rのダウンサス+アッパーマウント交換済み品が出品されていたので、思わずポチリ→送料込みで、1万円弱にてゲット💪出来てしまった。
3
純正ゴム類とポチリ品揃ったので、本日交換実施致しました✌️
4
前準備
ポチリ品をバラし、サスのゴム受け交換!
車体より、まず フロントサス摘出
→比較 やはりヘタリのせいか高さ余り変わらない様なぁ🤔
5
交換前の高さ測定
フロント→59cm
リア  →55.5cm
取付けてみて、ポチリアッパーマウント品交換済み品とあったが、残念ながら ヘタっていました😢
6
次に、リアサスペンションの摘出!
同じく、純正のゴム受けを組み付けて復元!
リアのショックアブソーバーは、7万キロ時新品交換しているので、今回は そのまま✌️
7
交換後、50km位走破!
その後、高さ測定
フロント→57cm →結果、2cm ダウン!
リア  →54.5cm→結果、1cm ダウン! 


8
交換後の感想!
13万キロ走破車、元々エアロダウンサスなので、サスのヘタリ分を考えて予想通り余り下がりませんでした🧐 
乗り心地
ポチリ品アッパーマウントは残念でしたが、サスペンションの硬さ分のせいか→踏ん張り感が出ました。
今回、結果的にRS-Rのダウンサスゲットな交換出来 予備のショックアブソーバーが出来たので満足満足✌️


次回、予備純正ショックアブソーバーを加工手直ししてバイク用のフォークオイル交換入れ替え、アッパーマウントを新品に交換して 再確認したいと思います。

走行距離→130650キロ時、実施!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

フロントバンパーの増締め

難易度:

エンスト解決…?

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

まめ電ピレリマット取り付け

難易度:

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月27日 9:57
我家のオプも6万km越えですがギシギシ言ってます。ラジエーターにも滲み出てます。20年越えると不具合とのお付き合いですね♪点検出すたびにヒヤヒヤです。次の休みにドアバイザークリップ探しに行きます。3本飛んでて窓開けるとバタバタします。色々有りますが楽しみの一つです。友人にはドMでしょ?って言われます。
コメントへの返答
2023年2月27日 10:39
 
本当ですねぇ😱
交換中に、右側のドライブシャフトブーツ破れを見てしましました。
先々週は、冬タイヤ→夏タイヤ交換時に、ドライブベルトの亀裂と割れを確認→3本ベルト交換致しました。その際に、今回のアッパーマウント不良を発見😢
あとは、お金💰と愛情❤️→どこまで持つやら🤔
でも、愛着ありますので 続く限り→乗り続けまっせぇ〜💪

プロフィール

「我がエスト 俺 仕様!30周年+4万㌔ 達成! http://cvw.jp/b/1134217/48557171/
何シテル?   07/22 08:47
自己責任で、整備 メンテナンスして 俺 仕様!しています?? 一人旅大~スキ、ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトハロゲン球→交換の件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:57:14
5年半ぶりのフロントフォークオイル→交換実施の件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:27:08
春に向けてのメンテナンス!今回は、フロントフォークオイル→交換実施の件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:08:04

愛車一覧

カワサキ エストレヤ キャンディエスト 俺 仕様❗️ (カワサキ エストレヤ)
2025年度イメチェン  岡山のマルチYouTuber→独オタアッキー→岡山初イベント開 ...
ダイハツ オプティ チャロ2号 (ダイハツ オプティ)
l802s →15 万キロ突破 2024年12月21日 現在 各オイル類+フロント  ...
スズキ ハスラー(バイク) 愛馬 (スズキ ハスラー(バイク))
暇があれば、リフレッシュする為 愛馬に乗って 山道・川原・ツーリング していま~ス。 ...
スズキ RG50 マイ、RG (スズキ RG50)
初々しい16歳高校一年生🤗→バイトして買った、お初 車両でした。 ボアアップ等、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation