• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいやつの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2025年7月31日

まめ電ピレリマット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ピレリマットが破れ、補修しなければと思い、評判の良い『まめ電ピレリマット』を購入し取り付けました。
2
フックをはめるのが大変ということだったので、アストロのT型スプリングフックを使って取り付けたところ、楽に取り付けられました。座り心地は硬いという評価もありましたが、私には純正よりも柔らかく感じ、座り心地が良くなりました。あとは耐久性です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーの増締め

難易度:

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

ペン立ての着け直し

難易度:

エンスト解決…?

難易度:

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オプティ まめ電ピレリマット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/648988/car/3528900/8316388/note.aspx
何シテル?   07/31 19:59
みんカラを初めて15年…60歳になってしまいましたが、車好きは変わっていません。自分の手の届く範囲で楽しんでいこうと思っています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
10年前に3万kmほどで購入したトゥデイJW3、車検直前にゴムダンパー付きのクランクプー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
気に入っていたミラL200ですが、エンジントラブルで解体屋へと旅立っていきました。車載ト ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
Y30セドリックバンを手放し、小回りが利いて走りも燃費もそこそこよいコルサに乗り換えまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
オプティL300Sを、あと少しで27万キロというところで廃車にしてしまいました。エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation