• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

ワンセグからのステップアップ。

現在、オークションでポチッた格安ワンセグチューナーが着いているんですが、付属のロッドアンテナでは受信感度がとても悪く、視聴するにもなかなか困ったモンです。
一応、ロッドアンテナから既存のフィルムアンテナへ配線を変更してみたんですが、若干の改善があったものの、劇的変化には至りません。

さらに、ブースターをかましてみたんですが、こちらも同様。
「ちょっと変わったかな?」程度。やはり、ここはステップアップしてフルセグチューナーを投入したいと考えています。が、なんせ資金難。(^_^;)

とりあえず、機器選定を考えていますが、Panasonicの2×2チューナーのモデルか、KEIYOの4×4チューナーのモデルか。

どちらの口コミも一長一短といったところですが、おすすめの機種ってないですかね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/21 18:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 21:55
すみません^^;
わかんないです、お勧め


会社の同僚は先日買い換えましたが
メモリーナビでBluetooth付きを探して決めたようです
コメントへの返答
2011年7月22日 12:01
Bluetoothですか。
iPhone系を接続するんでしょうかね?。σ(^_^;)
2011年7月22日 9:59
電波受信を考えれば4×4がお勧めです。
コメントへの返答
2011年7月22日 12:05
やはり4×4が優位ですかね。
でも、すでにフロントにはフィルムアンテナ+GPSが張り付いているし、さらに4枚のフィルムアンテナとなると、アンテナだらけですね。σ(^_^;)

まぁ、2枚はリヤに貼り付ければ問題ないと思いますが…
パナの外観図などをみると、同じような形と端子の並びの製品があるようですが、OEMってこともあるんでしょうか?
2011年7月22日 15:34
お友達はこちらにしたみたいです(^_^;)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1151453/car/883630/3874529/parts.aspx
コメントへの返答
2011年7月23日 10:47
やはり、この製品でしたか。(^_^;)
KEIYOだと+\1000ほどで、4×4チューナーのモデルが買えそうなんですが、メーカーがメーカーだけに、慎重になってます。

でも、量販店でも扱っているし、ディーラーオプションにもなっている製品らしいので、気にするレベルでは無いのかもしれませんね。

プロフィール

「先日からの異音発生の件で、ディーラーへ。
サービスの方に同乗してもらい、異音の確認をしてもらった。
何か不具合あるんだろうか?」
何シテル?   09/28 11:13
Life Sketchです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 セレナ]不明 グリルにカーボンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:57:07
[日産 セレナ] Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:19:53
[日産 セレナ] エアロにカーラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:24:08

愛車一覧

日産 セレナ 屋根黒パンダ (日産 セレナ)
C26後期のハイウェイスターからの乗り換えです。 距離も乗ったし、いろいろメンテにコスト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロカン四駆から、適度に走れて荷物も積める車を物色。 ハリヤー、アルデオなどを見てみた ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
アウトドアに目覚め、購入を決めた車です。(新車) 当時はクロカンのオートマも珍しく、価格 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取って、最初に入手した車。 最初はパルサーのハッチバックを物色していたが、地元の親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation