• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oceanoの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

フェンダーステー増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
洗車で右のヘッドライトを押さえるとキュッキュッと怪しい音が。
ヘッドライトの取り付けボルトが緩んでる?とあたりをつけた
2
先ずはバンパーの取り外し
3
この状態でヘッドライトを押さえてみると・・・
ライト下のステーが動いてる?
のぞき込んでみるとボルトが1本付いていない&上2本も手で回るほどユルユル状態。
フェンダーorステー交換の時に仮止めのまま締め忘れか?
手持ちのボルトを使って3本共しっかり締め付け
4
パーツリストで見るとこの部分
5
念のため左側を確認してみると当然ながらボルトは3カ所しっかり締められている。
でも左右でステーの色が違うぞ?
ネットで部番検索してみると現在流通しているのは左と同じ黒い物、左が交換されている可能性が高そうだ。だとするとなぜ右側が仮締めのままなのか謎は深まる
6
ライト下のコーナーアッパービームに少しサビが出ていたのでついでにサビチェンジャーでタッチアップ
7
ボディ側の取付部にも少しサビが出ていたのでこちらもタッチアップ

左右とも行ってバンパーを取りつけたら完了!
走行距離は87237km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスクリーン交換

難易度: ★★★

ボンネットキャッチ交換

難易度:

アウターハンドル

難易度:

キーシリンダー交換

難易度:

未塗装樹脂パーツつや出し(*'ω'*)

難易度:

下回りサビ対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

oceanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 07:51:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
M235iから乗り換えました。 99/9月初年度登録を 82000Km走行、AP2ホイー ...
スバル R2 スバル R2
母親から引き継ぎました
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族持ち スポーツ MT を満足するにはこれしか無い ということで乗り換え ストロークの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
息子が生まれて3ドアでは厳しくなってきたため泣く泣くワゴンに乗り換え ブレーキ時の盛大な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation